1週間経つのは早いです
近頃は、やたら早く感じます
年はとりたくないですが、これは身を任せるしかありません
加齢による身体の変化等も、ブログに書けるようになったらいいかも?
何て考えながら今日も書き出しました
今週の水曜日 2025年7月2日
新たなYouTubeも更新されましたし、
本日も土曜日でアップされます
今日は何が発表されるか?楽しみです
毎週、18時になると、iPhoneの前にいて、房仙会会員に
知らせてくれる人がいます
断トツ、早いのです
榑松里美さんです
みんなもそれに負けじと頑張ってくれてます
みんな、ありがとう❤
そうそう‼️
動画って面白いなと、気がついたことがあるんです
それは先日娘のことをアップしたFacebookの投稿から発見しました
見てくれる人がいるから、こうして、アメブロからお知らせをいただけます
人は感謝を忘れたら終わりです
私はまだこんなことで終わりたくはない🎉
いっぱい、知って欲しい事が山ほどあるのです
房仙会って凄い!と大声で叫びたい!
自分のブログのフォロワー数も調べてみたくなりました
iPhoneからの情報は328名でした
↓のは、パソコン情報です
パソコンで調べましたら、338名でした
この差はなぜか、正直???でよく分かりません
今、生徒に
そんなこんなことを伝えているので
ついつい力が入ってしまいます
あたり前のことをあたり前にやる房仙になります
強くなります
私も自分のことを楽しみにしています
みんなも自分のことに期待できるような自分になってください
そうなろうと思ったら、きっとそうなります
さっちゃん
いつもありがとう
ずいぶん強くなったよね
忙しい時も、そうでない時も淡々としらせ続けているさっちゃん
さっちゃんファンの人が多くなりますように、心から願っています
こ
ユーチューブの動画をオリジナルに直そうなんて
思っちゃったからいけないんですが
うたり&あやかの作成の動画をいじるなんて、今日は出来ませんでした
YouTube動画はこちらから
https://youtube.com/shorts/vHiYdO4FmgM?si=F52SLHYkCwKhZBy-
▼房仙会YouTube
https://youtube.com/@bousenkai?si=2DfY7xw1gUlivURg
▼福田房仙先生ブログ
▼房仙会ホームページ
▼三島市の書道教室 房仙会
◆静岡県三島市の書道教室「房仙会」◆
ただ書道を学ぶだけではない、
第二の学校のような仲間の輪を形成できる。
そんな教室を目指しています。
【所在地】
〒411-0831 静岡県三島市東本町
▼ホームページはこちら▼
********* SNS随時更新中! **********
『フォロー』&『いいね👍』お願いします!
▼Youtube
▼アメブロ
▼Threads
▼X(旧Twitter)
