ブーケ・ドゥ主宰 フラワーデザイナーの
川守由利子です。
---------------------------------------
花屋さんに球根花が並んでいますね!
球根花は花屋さんはもちろん
園芸店にいってみたりと
お得なものを求めてさまよっています(笑)
春の球根花といえば
チューリップやムスカリ、そして
ヒヤシンスなどがぱっと浮かびます。
球根花、皆様はどんなふうにして飾っていますか?
チューリップなどは
普通にそのまま茎でカットして飾ったり
ヒヤシンスやムスカリは
球根の姿のまま飾ったり
以前飾ったヒヤシンスは
ダイソーの器にリリオペという斑入りの細長い葉を周りに巻いて
飾ってみました。
この中に器のフチに添えるようにヒヤシンスを
入れて
ヒヤシンスは水は少な目で大丈夫です!
このパターンは以前ムスカリでもやっていて
丸い器にリリオペをクルクルと入れて
その中にムスカリを
こちら(ムスカリ)も水は少な目でOKです。
リリオペは太めの切り口のほうをお水に入れるようにしています。
ちょっとくるくるするだけなのに
なんだか凝った気分になれるので
くるくるアレンジ、お気に入りです♪
--------------------------------------
今日もお読みくださり
ありがとうございました♪
こちらのブログは毎日更新中
「花時間」は株式会社KADOKAWAの登録商標です。
--------------*お知らせやご案内など--------------
花時間2023年秋冬
作品1点掲載されています。
■こんな本が欲しかった!永久保存版です!!
お花、植物のことが1つずつ詳しく書いている一冊。
お花の仕事の方は必見です♪仕事じゃない方でも
お花が好きな方におすすめ。
■色鉛筆で塗る「花時間」心ときめく花ぬり絵
が発売になりました♪
https://ameblo.jp/bouquet-doux/entry-12587773960.html
私の作品も2点掲載
おうち時間に活用くださるとうれしいです♪