格闘家の宿命(ベビー級は除く)、それは減量です!!



個人によって方法は違うと思うのですが、減量の経験がある、ほとんどの方がだいたい計量日の1ヶ月くらい前から、カロリーが少ない食べ物を選び、少しずつ食事の量と塩分を減らし、最後は水を抜いて通常体重から10キロくらい落とすのが一般的ではないでしょうか?

ここからは私が現役の時におこなってた、周りの人からは変わってると言われている(私も今まで同じ方法の人にあった事ないです)減量方法をご紹介したいと思います。

私は普段から通常体重が、69キロ〜68キロで、試合時の計量体重はライト級(61.23キロ)でした。その方法と言うのが、普段から自分の食べたい物をお腹いっぱいになるまで食べて、嘘だと思われがちですが水を毎日10リットル以上飲んで、計量日の5日前から食事の量を半分に減らして、2日前から水以外何も口にしないで、最後はサウナで水抜きして無事一発計量クリアみたいな感じでした!!


もちろんこの方法は毎日集中した練習(最低でも50分)が出来ないとダメだと思いますが。

何故食事を沢山食べるのかと言うと、普段から胃を膨らませておく事で消化を早くし、一週間前の、食事の分量を半分(普通の人の並くらい)にする事で、ガクッと体重が落ちやすくなります(私は1キロくらい)。

水をいっぱい飲むことで、汗をかく量と、トイレに行く回数を増やして代謝を上げます。そうする事で、自然と重量のある塩分も抜けます。

計量の前日にサウナに(15分くらい)入って、浴槽に足だけ(15分くらい)入れておけば、私は30分あれば3キロはすぐに落ちます。残りの2キロくらいは厚着をして寝て起きれば落ちます。実質2日あれば7キロは落とせます。1日あれば5キロまでなら落とせます。

40戦くらい闘ってますが、もちろん計量オーバーなんて一度もないです。


何故この方法を選んでるのかと言えば、試合前の追い込み期間中に減量して、練習中の集中力を切らせたくないからです。減量開始は追い込み練習が終わった後からだと思っています!

練習してる間は絶対に体重増えない自信があるからです。ちなみに試合前の5日間は私は全く運動をしません。疲れを溜めない為です。減量の為の試合じゃなくて、試合する為の減量ですからね!

同じ階級の格闘家に普段会うと私よりも一回りや、二回りくらい身体が大きいです。でもリング上では身体のサイズは一緒です。

計量はだいたい試合の前日にやる事が多いので、どんなに長期間で沢山減量したところで、翌日の試合当日に戻る体重なんて、せいぜい7キロくらいです。2日で7キロ落とした私にとっては通常体重に戻ってスタミナもあり動きもいいですね(^^)

1ヶ月間少しずつ食事を減らして、沢山減量落とすより、常に食べ放題だけど、2日間だけ何も食べないで一気に落としたほうが、回復は早いと思います(個人的には)。
まぁ勝敗は別として…(^-^;

減量の方法は個人にあった方法があると思うので、全然真似をする必要はないと思いますが。

なにが言いたいかと言うとキックボクシングの練習をやってれば太ることなんてないし、痩せやすくなる為の代謝をつくることができます!


今は週2で30分くらい会員さん達と一緒に練習するくらいですが、全く太りませんよ!!(^^)減量とダイエットは違いますが、痩せるコツを知りたい方、又は早急に痩せたい方は。


日暮里駅東口から徒歩一分
当ジム、バウンサーにお越し下さい\(^o^)/
只今、無料体験受付中です!!