私は相撲が好きですが、今の大相撲は仕切りの時間が決められている。昔はお互いに気があうまで仕切っていたそうです。落語で外にご飯食べに行って帰ってきてもまだ同じ力士同士が仕切っていたという笑話もあるほどです。ラジオ放送が始まると時間が計算できないからと仕切りの時間を決めたそうです。またテレビ放送が始まると土俵の四隅の柱も邪魔になるからと取り外し、行事の判断がおかしいと思えば審判員が物言いでビデオ判定を行う。こんなに昔からビデオ判定にて判定が覆るスポーツはなかなかないと思う。相撲界は意外に前進的だったのに、親方の利権等に関わることになると柔軟でない。20年ほど前時間前にお互いの気が合えば立っていた頃の相撲が好きです。若貴全盛の頃、貴闘力は時間前によく時間前に立っていた、その緊張感がたまらなかった。


iPhoneからの投稿