3回目の
パクリタキセル
副作用は
ぐんと楽になってた!!

相変わらず
味覚障害は
あったものの
足の痛みは
今回
すごく軽かった。

入院センターで
お話聞く前に
先生👨‍⚕️の診察

ちょっと予約の確認
にっこり『14日(月)に血液検査入ってま...す??
👨‍⚕️『入ってますねぇ。』
にっこり『17日(木)にもはいってま...す??
👨‍⚕️『入ってますねぇ。(キリッキラキラ)
どっちかでいいですね笑い
笑笑笑
先生のちょっとした
事務的な凡ミスを
やんわりと指摘するのが
もはや楽しくなってました爆笑

手術は抗がん剤終了後の
エコー検査の結果次第だけど
部分切除でいけるんじゃないかって
言われました。

会社学校
傷病欠勤するため
診断書をお願いしました。
👨‍⚕️先生はひと月くらい
休む人多いですよ〜
って言ってくれたけど
17日間でお願いしました。
👨‍⚕️先生には
結構短めですねって笑われた笑い笑い
テレワークもできるし
暇なだけかなーなんて
思ってwww

あと
気になってたこと!
思い切って聞いちゃいました。

驚き『せんせー
異動はどうなったんですかー??
👨‍⚕️『異動は決まりました。
どこに行くかは
決まってないんですけど
いなくなることは決まってるんです。』
泣泣泣
真顔『そうなんですね...
それは...嬉しいこと...
ですか????
出世でもするのかなーって
思って聞いたら...
👨‍⚕️『まぁ...
そうですね。(ニヤニヤ)』
爆笑笑い👨‍⚕️笑い

真顔『そっかぁ...
(ため息...)』

そしたらせんせー
このままここの病院病院でもいいし
せんせーが非常勤で行ってる
別の病院病院に来ることもできるって。
私が今までやってきた
治療もそこの病院で
出来ない事はなかった。
って言ってくれて泣
もう着いて行くーーーー!!
って思ったニコニコ

でも
大学病院病院って
なんとなく落ち着いたら
追い出されるイメージだったので
先生👨‍⚕️異動じゃなかったとしても
大学病院病院追い出されちゃうんでしょう??
って聞いたら
そうでもないらしい。
本当に落ち着く10年くらいは
診てくれるんだって〜

ただ
私のタイプ
トリプルネガティブは
再発するなら
5年以内が多いようで
5年以内が注意だってアセアセアセアセ

流れ星後半へつづく流れ星