去年初めて行って感動した帯広の花火大会へ今年も行ってきましたよ。
去年はまだコンデジしか持っていなかったので、コンデジ動画ばっかし撮ってましたが、
今年はこいつがあるので三脚背負って激写しました。
しかし!
スケールがでかすぎるやら、まだまだテクがないやらでこんなのばっかし・・・。
一応直径200mとか説明あったデカい花火。音もやばかった!
やっぱ札幌や小樽の花火とは違います・・・。
人の量もハンパないけど!道外のナンバーの車もかなりいました。
でも、帯広は花火以外何もない・・・。
ていうか、観光する場所がない!スイーツ押してるみたいだけど、どれも微妙・・・。
飯屋も微妙・・・。豚丼やたら押してるけど自分らで作ったのとほぼ変わらん。
馬鹿みたいに行列になってたけど、花火の日限定くせぇ・・・。
文句ばっか言ってますが、楽しかったのは間違いない。
でも、去年の方がいい感じだったといううわさもある・・・。
来年はちょっとフェス系と行くの迷うかな?
おまけですが、帰る途中富良野でまたピザ食ってきました。
今回はホールで。前回微妙とか言ったけど、美味かった!
やたら中国人観光客がいてウザかったけどね・・・。
すいません~!とか話しかけられたけど、若い女中国人だと見ただけじゃ中国人ってわからねぇし、
何言ってんだこいつ!とか思ったわ・・・。ただ両替したかっただけだったみたいだけどシカトしました。
3バカトリオも怒ってましたね。