あの30年にわたって感じ続けていたおんぶおばけは、
ものの数時間で軽くなった。
もちろん、そこに折り重なるようにあった葛藤を、
出てくるたびに解放したわけだけど。
それは薄いもやのように、一見どうでもいいようなものだけど、
確かになにかしらの気の重さがある。
そしてそれが、あまり望まないものなら解放しとく。
それは言語化以前のものだ。
言語化すると、その意識は急にはっきりしたものになる。
これは、意識同士がお互いを認識したということで、
「あ、みつけた」と「あ、みつかった」が同時にある。
生々しい感情がやってくるときもあるけど、
それもそれとして、眺めるようにしている。
そこに入り込んでも仕方ないので。
いや、もちろん入り込んでもいいのだけど、
わたしはただ、めんどくさいのだ。
とっとと終わらせたい。
はいーみつけたー。
あー、なるほどねー、こういう感情ねー。はいはいー。
認識しました。はい、解放。
こんなだ。
感情は自分のパーツのひとつ、として捉えている。
ああ、こんなところにまだあったか、な感じ。
ほんとに事務作業的だ。
おんぶおばけ その1の文章が、
ややドラマにハマってるのはお分かりだろうか。
私こんなにたいへんだったの臭が漂っている。
こういうのは、ある程度吐き出してしまえばいい。
ああ、このへんドラマに入ってるなーと思いつつ、
吐き出しながらチェックしていく。
ああ、ずいぶんと
自分は母の面倒をみないといけないのだ、
母の言うことは逆らわず聞いてあげなくてはいけないのだ、
母のたいへんさを理解してあげないといけない、
私は嫌だと言えない、
逆らうことが許されない、
そんなことを自分に課していたな、と思い出しながら吐き出してみた。
そして、こんな自分かわいそう、みたいな、ね。
そういう、かわいそうっとりも解放しとく。
私はもっぱら、文章化しながら解放している。
文字にすることで、そしてそれをブログとして、
サーバーにアップすることで、確かさが増してはっきりするからだ。
読み直すことなんてほとんどないのだけど。
ドラマにハマりすぎないこと。
ここに気をつけると、解放はただの作業となってらくちんです。
ああ、ここの計算まちがっとった、くらいの感じ。
今回の収穫は「続いている」と思っていたのをみつけたことだ。
続いていると思うと分厚く感じる。
実際には今しかないので、続いていると思うのは錯覚にすぎない。
これを体の痛みに応用できないか、と思っている。
継続した痛み、と私は捉えている。
瞬間に凝縮したら、この痛みはどうなるんだろう?
ちょっとそのへん、暇な時にみてみようかな。
ものの数時間で軽くなった。
もちろん、そこに折り重なるようにあった葛藤を、
出てくるたびに解放したわけだけど。
それは薄いもやのように、一見どうでもいいようなものだけど、
確かになにかしらの気の重さがある。
そしてそれが、あまり望まないものなら解放しとく。
それは言語化以前のものだ。
言語化すると、その意識は急にはっきりしたものになる。
これは、意識同士がお互いを認識したということで、
「あ、みつけた」と「あ、みつかった」が同時にある。
生々しい感情がやってくるときもあるけど、
それもそれとして、眺めるようにしている。
そこに入り込んでも仕方ないので。
いや、もちろん入り込んでもいいのだけど、
わたしはただ、めんどくさいのだ。
とっとと終わらせたい。
はいーみつけたー。
あー、なるほどねー、こういう感情ねー。はいはいー。
認識しました。はい、解放。
こんなだ。
感情は自分のパーツのひとつ、として捉えている。
ああ、こんなところにまだあったか、な感じ。
ほんとに事務作業的だ。
おんぶおばけ その1の文章が、
ややドラマにハマってるのはお分かりだろうか。
私こんなにたいへんだったの臭が漂っている。
こういうのは、ある程度吐き出してしまえばいい。
ああ、このへんドラマに入ってるなーと思いつつ、
吐き出しながらチェックしていく。
ああ、ずいぶんと
自分は母の面倒をみないといけないのだ、
母の言うことは逆らわず聞いてあげなくてはいけないのだ、
母のたいへんさを理解してあげないといけない、
私は嫌だと言えない、
逆らうことが許されない、
そんなことを自分に課していたな、と思い出しながら吐き出してみた。
そして、こんな自分かわいそう、みたいな、ね。
そういう、かわいそうっとりも解放しとく。
私はもっぱら、文章化しながら解放している。
文字にすることで、そしてそれをブログとして、
サーバーにアップすることで、確かさが増してはっきりするからだ。
読み直すことなんてほとんどないのだけど。
ドラマにハマりすぎないこと。
ここに気をつけると、解放はただの作業となってらくちんです。
ああ、ここの計算まちがっとった、くらいの感じ。
今回の収穫は「続いている」と思っていたのをみつけたことだ。
続いていると思うと分厚く感じる。
実際には今しかないので、続いていると思うのは錯覚にすぎない。
これを体の痛みに応用できないか、と思っている。
継続した痛み、と私は捉えている。
瞬間に凝縮したら、この痛みはどうなるんだろう?
ちょっとそのへん、暇な時にみてみようかな。