小学生の低学年、音痴だった私を心配した母は、
私をピアノ教室に通わせた。

結局ピアノは発表会が嫌で嫌でやめたけど。
(というか、自分がいかにヘタクソかってのがよく分かったから)

とりあえず楽譜はある程度読めるようになったので、
中学、高校は吹奏楽部へ入部し、テナーサックスを吹いていた。
なんと、高校の時に親に買ってもらったマイサックス。ぷ。

中学の頃だったか、クラッシクギターも買ってもらったけど、
弦楽器は自分には無理だと思った。

高校を出てからは、サックスもほとんど吹くことなく、
頬や口回りの筋肉も激落ちで、ひさしぶりに吹いてみても、
すぐに息が漏れるようになったので、そのままお蔵入り。

あとはオカリナをたまーーーーに吹いたくらい。

単音楽器がいいわ。やるなら。和音とか無理無理。

でも、基本的には、音楽の才能がないのは自覚してる。



そんな私の息子がですよ、
先日突然ベースを買ってきましてん。

後ろでベンベンやってますの。
あんまり深くつっこまず、暖かく見守ることにする。

ちょっとだけ触らせてもらったら、
「使ってもいいけど、壊すなよ。高かったんだから。」と。

……触っていいのかーーー。


弦楽器はできないと分かりつつ、
お許しも出たことだし、触らせてもらっちゃおかな。へへ。