
めいです。
パパ実家に、新潟の魚沼に7時半に到着~

まったり過ごしていますが、
おじさんが昨夜、急逝され取り急ぎお参りに行ってきた
パパとママ、じぃじ、ばぁばです。
アチき達はお留守番だったの…
ばぁばの後ろ姿もあるでしょ。
アチキはこのソファーに、
こうやって座って食卓を見張るのが好き

よおく見えるのよ

パパ、今日は何かお裾分け、してね

朝に続いて、チュッチュッ攻撃い~

じいじにも、ラブラブ攻撃~
間もなく宴会開始ですって

Android携帯からの投稿
先日の、ブロ友ワンコさん急逝の記事に
いつもながら温かいコメントをいただき、
ありがとうございます。
RAFAちゃんママが読む余裕があったか。。。
また、あぁいう内容でかえって悲しい想いをさせはしなかったか
少し気がかりのBOOではありますが
「記事にしてくださった方も多く、嬉しかったです」
との記事アップされていました。
昨日、ご家族皆さんでお見送り=
ご葬儀=されてきたそうです。
皆さんからのコメントもいつか読んでいただけるように
最新記事にコメントも入れさせていただきました。
温かい思い出をご家族で語り合う日々で
少しずつ癒されることを祈りたいですね。
私も、優しいコメントを下さったブロ友さん、そして
読んで共感いただけたブロ友さん、
温かい方々とブログを通じて知り合えたことに
あらためて感謝します
いつもの倍くらい、めいを撫で
いなりを抱きしめている気がする
ここ数日の我が家です![]()
28日、今夜は
BOOは残り物で軽い晩酌、
運転手のダーリンは軽く食事のあと![]()
帰省仕度して、仮眠の予定![]()
1時くらいには出発したいダーリンです。
現地からもできるだけブログアップしたいですが
まずは
数日ためてしまった肴のトピックを
アップして出発したいなぁ
です(* ̄Oノ ̄*)
丸4日、家を空けるので
食材の使いきり作戦ともなっています
はんぺんでクロックムッシュ風
飲み物で麦や米など摂取するので![]()
夜は炭水化物ご法度なので
パンではなく、ローカロリーのハンペンで
クロックムッシュを気取ってみました。
チリソースを縫ったハンペンに、
ハム、スライスチーズを挟んでオーブントースターで焼きました。
ダーリンに好評でした。
まぁ、ありきたりといえばありきたりで
ハム×チーズの鉄板コンビですもんね![]()
カレーなる、トマトタジン
野菜が思いのほか残ってしまいそうで
キャベツ、もやし、小松菜、レンコン
そして鶏モモを使いました。
買っておいたトマトが熟し気味で
しかも数個、ありまして。。。
「そういえば、トマトカレー鍋、ってニュースで聞いた
」
ので、一番上にざく切りトマトを2個分乗せてみた。
なるほどぉ、トマトの酸味と甘み、
カレーの辛さ(豆板醤も入れたけど)で
ナイス。
ほぼ、平らげてしまいました![]()
ナスとゴーヤの冷製(マリネ風)
夏野菜は元気になりますね。
ゴーヤとナスはレンチン。
千切ったレタスとともに
クレソル×あらびき胡椒×EXオリーブオイル
のシンプル仕立て。
そう
このトマト、ベランダのトマトさんでぇす!
続々と赤くなって、
今朝までに12個、収穫しました。
酸味が強いけれど
The トマト
な味で夫婦で感激
ますます、なんとかプランタを留守中もたせて
夏中、楽しみたいBOOです![]()
うちの子たちは、2人とも、
トマト好き
というか、きゅうりでも何でも、お野菜が好き。
フルーツもなので、水分と糖度が嬉しいのでしょうね![]()
めいちゃん、
真剣なお目々。
ふふ( ´艸`)
集中した時の、お耳です
いなり君。。。
ベロの出ていない写真が、欲しい。。。(笑)
ここ数日のベスト・ヒット
切干し大根のもずくサラダ
日々。。。
メインのお肉orお魚
野菜の副菜
![]()
だけだと一応、5品を目指している肴の
レパートリーが厳しいので
野菜ばかり4品、というのも飽きるんですよねぇ![]()
加工品、乾物を取り入れるようにしていますが
このサラダは特に好評でした。
きゅうりと人参は軽く塩もみ。
熱湯を回しかけて15分ほど戻した
切り干し大根を加え
BOO亭お得意の、もずく酢をかけました。
で、それだけでは芸がないので![]()
梅肉を加えて和えてみたの。
先日、はなまるレシピで作った、
もずく酢のサンラータンをアレンジ、で![]()
結果、
凄くよいつまみになりました。
体にも良さそうだし
歯ごたえがあるからダイエットにも
新潟でも作ってあげようかな、の一品です![]()
スプラウト2種を新たに収穫しました。
今回は、青じそのスプラウトと
レッドキャベツのスプラウト。
でも、カイワレとかのように伸びず
BOOのように、チビなスプラウトになって![]()
日光に当てるのが早すぎたのかしら?
それとも、品種?!
帰省前に一気に食す
で
しそ風味も味わえるように
しらす干しだけ添えてみました。
その塩分だけで美味しく、そして
しその風味もしっかりして美味しかったです。
さて、最後。。。
昨日、29日は、全国的に丑の日でしたネ((笑))
夫婦でお休み![]()
一応、季節行事はできるだけ参加?!したいBOO亭なので
鰻を食べる気マンマンだったのですが
都合により安い商店街に行けず![]()
スーパーで見つけた、一番安いのが
1尾
1,780
一瞬、
ま、こんなトコロかな~
と
納得しようとしたんだけど
チョット、待て![]()
2尾
3,560
![]()
BOOの普段の、節約努力。。。
いくら丑の日とはいえ。。。
なんといっても
先日商店街で買って食べた鰻は
1尾
500![]()
悩んで、悩んで、ブツブツ
ダーリンに無意味に愚痴った挙句。。。
鰻乗せ弁当1つ
490
しじみ
土用の味噌汁。。。
昼から宴会の、〆にいただきました。
挫けて、大幅妥協の丑の日なのでした~
今回の帰省は、よいお天気に恵まれそうです。
暑いけれど時間を選びつつ
山と田んぼに挟まれた、普段は味わえない環境を
ワンコ達とも満喫してこようと思います。
皆さんにもウキウキ気分と
魚沼料理とお酒と。。。
お裾分けすべく勤めますネ(^_-)
ママが酔っ払ったら、
ワンコ達にレポ、頼んじゃおう![]()
行ってきま~す![]()
おはようございます、めい、です。
夕べ、ママが、
パパと晩酌しながらスマフォでブログチェックしていて
突然
いやだぁ、どうしてぇ、いやだぁ![]()
と、つぶやき、泣き出したの![]()
いつもママが癒されていたワンコ(タイニープードル)が、
突然死で
一昨夜、虹の橋を渡られたというのです。
まだ、4歳です。
前日のブログまで全くなんの健康問題もなく
かわいいお顔でお友達と過ごし-
パパやママ、そのご家族に抱かれ愛されていた
本当にカワイイ子だったの。
あちきが嫉妬するほどヨ![]()
原因不明、ですって![]()
人間も、あちき達ワンコも
突然に、何の前触れもなくいなくなる衝撃は
本当に辛く哀しく切なく、やり切れないですね。
ママもそうだし、
ママのブロ友さんにもワンコを亡くす経験をした方が
たくさんいらっしゃるけれど
このワンコのママさんも、衝撃が大きいのですね
当日の経緯など詳細は後日、お知らせ下さるのですって。
あちきも、この子の決めポーズ、ウイッシュ
を
ママに教えてもらったけれど
覚えられなかったなぁ。。。
本当に美人さんだった、RAFAちゃん、
橋はもう、渡りきりましたね。
たっくさんの衣装を持っていたけれど
もっともっとオシャレしてモテモテして
大好きなおやつもたくさん食べて
パパやママをいつまでも、見守っていてあげてね。
早く元気に、してあげてね。。。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
あちきは8歳です。
パパは「シニアになったんだなぁ」なんていうけれど
ママは
いいえっ![]()
まだ、私よりちょっとだけ年増なだけで
今が女盛り姫盛りのイキイキ世代、よ![]()
と言ってくれます。
そんなアチキの得意技、
ミステリーサークル作りは
誰にも負けないつもりヨ![]()
そういえば今朝、
シャワーから出てきたママが
爆笑しながら、パチリ
していたわ
リビング![]()
お洗濯物をとりこんで
カゴに入れておいた、ママ
![]()
それが、倒れている~![]()
おバカないなりが
そのカゴを体当たりで倒して
自分の都合よく洗濯物をカキ出して
すっぽり、くるまっていたんですよ~![]()
冷え性だから
こんなに暑い朝でも、寒いのかな。。。
こんなお気楽に、
あちき達は生きています。
虹の橋
を渡る日が
いつかは来ると思うけれど
たっくさん、たくさん
パパやママに守られ愛され
パパやママを守り愛し
時々遊ばれながら
遊んであげようと、思います。
だから、パパ、ママ
もっとたくさん
美味しいものを下さいね
もっとたくさん
色々なところに連れていって下さいね
あちきが
少しくらい、つまみ喰いしても、怒らないでね
いなりのことも
少しくらい、お粗相しても、怒っちゃダメよ。。。
そして
あちき達以外の小さな生命もたっくさんたくさん
愛してあげてくださいね