こんばんは。
ただいま10日 20時半過ぎ。
ダーリン飲み会につき
例により気ままな1人晩酌堪能中のBOOです![]()
テレビもあまりに面白くないので
CDでも聞きながら独りカラオケに興じようと思ったら( ̄□ ̄;)
ラジカセ(今もその言い方で良いのか
)が
うんともすんとも、言わぬ
![]()
どっひゃ~ん
なことの多いBOOなので
コンセントも電池もスイッチモ何もかもCheckしたが
異常なし。。
思えばこの数カ月使っておらず
壊れていたらしい。。。
ま、ダーリン帰宅したらみてもらうけど
本当、家電って、壊れる時はみんな仲良しだ![]()
オーブンレンジが壊れ、ガス台が壊れ、
炊飯器も壊れ(これはだいぶ前から騙し騙し使っていたけど)
ドライヤーが壊れ、
1人の晩に、ラジカセか
取り敢えず言わせてもらおう、
オヨヨ~
通じない方、スミマセン、懐メロならぬ懐フレ(フレーズ)てことで![]()
さ、さて![]()
その壊れた家電シリーズのお陰で買い替えた
オーブンでGW
初めての、手作りパン♫にチャンレジ![]()
オーブンのレシピに忠実に作ってみました。
といっても、そこはBOO(*^.^*)
1/3マーガリンチューブと
低脂肪乳で。
ドッキドキしたけれど
どうでしょう、自分では予想以上の焼きあがり![]()
能天気で、スミマセン![]()
もっとも、オーブンの
『らくらくベーカリー』というモードで
発酵~成形~焼きあげまで
ワンボタン![]()
今度は、フランスパンだな![]()
by パン大好物の ダーリン
いやいや
、このパンは難易度1、
フランスパンは難易度3(最高)だったので
とりあえず難易度2のバターロールあたりで![]()
ワンコも大喜びで試食してくれました
実はBOOは、パン、好きじゃない。
殆ど、食べないのσ(^_^;)
ということで、自分用に
納豆スパゲティ
前日の、小松菜煮びたしの出汁と
鷹の爪、醤油プラスで仕上げました。
久々~![]()
鶏肉のレンジ・ソテー
キャベツと新玉ねぎのサラダ
我が家の定番、レンジ・ソテー
鶏肉の下も、これまた定番のじゃが芋
あと、もやしもたっぷりしいてあります。
アボカドとサーモンの醤油麹マリネ
柵で仕入れたサーモンを大きめのザク切り。
タウリン摂取
のための、タコも加えて
自家製醤油麹×マヨネーズ
ところで。。。
このあとの3品、
5月2日に作ったものが、
なんということでしょうっっ(
ビフォーアフター風に
)
殆ど、何をどういう味つけで調理したのか
思いだせぬのです![]()
多分
里芋とベーコンソテー
多分
春ピーマンと茄子(調理法不明)
ちくわときゅうり(調理法不明)
主人両親が上京されたりで
数日あいたとはいえ。。。
この記憶力喪失は
マジで深刻![]()
![]()
では、なかろうか。。。
よく、前々日の夕ご飯を回答できる訓練が
老化防止に有効とかいいますが。。。
ダミだ、こりゃ(
ドリフターズ風に
)
訓練必須のBOOは、これから
更に飲みつつの~ソーイング![]()
ワンズのために待ち針を数えながら(笑)
また明日、嬉しい頂きモノなどの
記事をUP致します~
皆さまも心地よい夢を(^_-)-☆
あ、夏さ~ん
お酒解禁は、いつだ~い
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





