8日。
夫婦でお休みです。
まずはワンコのお風呂。
新しいシャンプー剤にしまして、香りもよいし
泡立ちもよく伸びも良かった、とパパ。
ドライヤー担当のママ、
夏は汗ダクでの奮闘です。
う~ん、キミ達も暑いし鬱陶しいかも知れないが
ママもホント、逃げ出したいくらい、暑いのだよぉ![]()
それでも綺麗に仕上がった我が子達に満足しつつ
BOOとダーリンに戻って、夫婦でお出掛け。
ダーリンは、スマフォに変えました。
同時に、BOOの母へのプレゼントとして
お便りフォトフレームを購入しました。
遠く離れた札幌で、一人暮らしを頑張る母に
私達の近況のみならず
孫(妹の子供)の写真も楽しんで貰えるように。。。
それらの手続きやら何やらで3時間…
気が付けば1時半。
空腹を抱えつつ、予定通りに、
いつも出掛ける魚専門店 『かんのん食堂』へ。
まずは瓶ビールでカンパ~イ![]()
撮り忘れたけれどお通しはイカゲソの柔らか煮
そして1品目は、季節モノ、食べとかなきゃ
で
岩ガキ
家飲みが主だと、私の技量では岩ガキは食せず…
外飲みならではのお楽しみ![]()
ホウボウのお刺身
ダーリンの大好物
ポテトサラダ
ここのポテサラは、とてもクリーミーなのです。
女将さんからの差し入れ
メカブのわさび和え
わさびマヨネーズで和えてあるみたいです。
メカブをわさびマヨで食べるのは初めてでしたが、これは肴にNiceです
今度、おウチでもTryです。
ミックスフライ
魚専門店ですので、当然、お魚のフライです。
今日はカマスとアジでした。
ダーリンと話しが盛り上がり、
更に追加オーダーです。
日本酒に進みました。
ダーリン
菊水
BOO
天狗舞
写真向こうに見えるマスの中にグラスが入っていて
グラスと升からあふれさせるのは勿論ですが
下の受け皿にも表面張力でギリギリ![]()
これを2杯ずつ飲むのですから
ご機嫌にならない筈はありませんネ
肴だって、進みます
さっぱりカブのサラダ
生のカブでした。しかも厚い。
ドレッシングが美味。
なるほどぉ、これもイタダキ、ですな
揚げ茄子
このあと、お盆のお供えなど手配したりして
流れでつい、2件目(う~ん、少し、予算オーバー
)
ここでいつもダーリンが頼むのは
レモンハイ 大ジョッキ
右がBOOが頼む、普通のジョッキ。
これを3杯は軽くのんじゃうダーリン、
お腹、タプタプになるでしょう~
ふぅ、今日も楽しく飲みました。
目標にしていた用足しも全て終えることができたので
充実した一日でした、マル
また明日からの家呑み、肴作り、
頑張りま~す![]()






