小売業(商売)をやってると、自分たちの仕事のお手本を探すのは非常に簡単。だって周りにこれだけ商売をやっているお店があるんやから。どんな業種でも参考になり、勉強になります。
小売業で、「仕事」として勤めている時間を除けば、後は自分が「お客様」の立場に代わって、色々な買い物をします。そこで「いい対応だった」「気持ちよく買い物ができた」「ちょっと不満だな」「腹が立った」などを実際にたくさん経験することが出来ます。
その経験を自分の仕事(小売業)にどんどん活かせばいいんです。
・○○のお店でこんな接客があって良かったよ!うちもやってみない?
・□□で買ったらこんなサービスがあってうれしかった!
・△△利用したらもう最悪だったよ!うちは大丈夫かな?
とか、どんどん自分のお店に還元して良くしていくことが出来ます。仕事のヒントや手本は周りにいっぱい転がってるわけですね。
うーーーん。
業種は関係なく、本当に毎日勉強になります。
がんばろうっと。