ベランダに緑を。地球温暖化に対し何か出来ないか?と真剣に考え行動することに
しました。(←すいません、まったくのウソですw)
実は昔から興味があって、一時はベランダガーデニング専門事業で起業しようと考えて
ました。26歳の時の話なので、今は違うけど、なぜか急にふと思って
「何かうちのベランダ寂しいな。。。」
「・・・。」
「あっ!そや、ベランダガーデニングしよ☆」
ホームセンターで、ウッドパネルとエアコン室外機の目隠しラック、そんでプランターと
草花を買い、ベランダガーデンをせっせと作りました。
実際、ここまでは軽く出来るんやけど、難しいのは、メンテナンス重視を考えた
寄せ植えやろうな~。。。簡単に朝1回水をあげるだけで長持ちするのがいいし。
基本的に自分の好みは「花」より「草」というか、「葉」です。なので観葉植物や
ハーブ系で埋めようと思ってます。「花」は好きな菊系1本で行こうと思ってます。
小さい頃から、バラやかすみ草なんかより、ヒマワリが好きやったり、菊系に惹かれて
ました。なんで、まずは菊系の2つを植えました。
そんで、葉系はアイビー系と、アジアンタム、ゴッドセフィアナなどです。
ハーブ専用プランターをあと2つ追加しようと思ってますが、せっかくやから料理に使えた
方がいいなと思って、今組み合わせを考え中です。何かオススメがあれば教えて下さ~い!
あと、このベランダガーデンのランドマーク的な存在になる、だいたい1m前後の
植木(常緑低木)が欲しいデス。常夏、南国が好きなんで、ハイビスカスとかいいかな~☆
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ま、楽しみながら、無理なく続けて行こうと思います。