人間関係に悩む人は多いのかな?
自分ではあまり今の今まで(34年間)真剣に人間関係に悩んだり、ストレス
を感じたり、妙に意識したりすることなく生きてきました。
自分とは無関係なもの、人が悩んでいても「気にせず自然にしてたらいいよ」
みたいなことを平気で言ってました。
ところが、最近、妙に人間関係を意識するようになってきた。
ある日突然というか、予期せぬ事態というか。。。( ̄Д ̄;;
これがまた、今まで悩んでいないのが、一気に津波のようにやってきた。
なんやろ?病気?いや、歳のせい???
免疫のないものだけに、自分自身の対処の仕方がわからない。
とにかく、1つ1つ自分なりに対処していくしかないな~、などと
考えつつ、ネットで”人間関係”などでググってみたりしています。
(もう既に自分でもおかしな状況か?)
http://www.din.or.jp/~honda/kouza5.htm
おかしなページ。なんだこりゃ宗教か?みたいなのもいっぱいある。
もちろん、真面目なページもある。
そうか!・・・と、そういう風にロジカルに整理すると見えてくるものもある。
人生は勉強ですね。
あーだ、こーだで時間が過ぎて、日が沈み、また日が昇る訳で。
そうそう、1つ自分でもハッキリしたのが、
悩みは抱えず、誰かに相談する!
これが1番!