食べ盛り | 両軸愛者 ~引金派~

両軸愛者 ~引金派~

I am the bone of my bait casting reel .
――― 体は両軸で出来ている

最近長男がめちゃくちゃご飯を食べる様になりました。



運動した後の夕飯は牛丼にして欲しいと言う事で用意しているのですが、丼にモリモリ盛った大盛り2杯をペロリと食べるんです



だいたい丼一杯に対してご飯一合よそってる気がしますねハハハ



けど思い返せば自分もかなり食べていた方だったかなと思います。



高校生の時の一日の食事は大体記憶しているので書き出して見ようと思います。



☆朝食

・スイスロール(892kcal)


☆昼食(お弁当の場合)

・主食は米2~3合分のチャーハンやチキンライス(1500kcal以上)

・デザートはオカズの詰め合わせ(500kcal)

・飲み物は野菜生活みたいなパックジュース大(365kcal)


☆昼食(パン注文の場合)

・主食は惣菜パンでまるごとソーセージ(378kcal)、大きなハム&たまご(361kcal)、チーズデニッシュ(298kcal)

・デザートは菓子パンでチョコメロンデニッシュ(398kcal)、ミニスナックゴールド(546kcal)、メロンミルフィーユ(482kcal)

・飲み物はマイルドいちごオーレ(280kcal)+マイルドカフェオーレ(255kcal)


☆オヤツ(帰宅後)

・スイスロール(892kcal)


☆夕飯

・大盛りご飯2~3杯(800kcal以上)

・家族4人分の大皿に野菜炒め(500kcal)



推定5000~6000kcalを日々食べていた様ですね。



ちなみにこれら運動部じゃなく帰宅部の食事量になりますw



そんな過食生活のお陰様で高校2年生の時に97kgまで太って制服を買い直したりもしましたよ。



スリーサイズが全部100cm超えていて、採寸してくれたオバチャンからリアルにドラえもんって言われたの今でも忘れません(憤怒)



だけど50m走6.3秒で走った事もあるので100kg近くあろうが足の速さには影響しないんでしょうかね?



長距離の持久走なんかは毎回心拍数がヤバいことになって、先生から何度かストップ掛かった事がある位には絶望的でしたけどwwwwwwwww



これからウチの2人のボーイズもこんな風になっていくんでしょうねぇ…恐ろしかぁ…w



食べるのも太れるのも才能と思った方は↓ポチッとお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ