オンラインショップ運営代行 /1人ですべてを抱えるハンドメイド作家さんのお手伝い

オンラインショップ運営代行 /1人ですべてを抱えるハンドメイド作家さんのお手伝い

【元ジュエリーショップECサイト運営経験11年✨】
▫️商品キャプション作成
▫️写真構成
▫️商品登録代行

\1人ですべてを抱えるハンドメイド作家さんのお手伝い/

 

こんにちは^^
ネットショップ運営サポートのまいこです♡


やっと!!今日から
幼稚園は、お弁当が開始✨

ほんの少しの隙間時間に
自分との対話をゆったりと
とりました♡♡

 

 

 



最近、ここが大事だな

と感じることがあって

上っ面だけ、表面だけを取り繕ったもの

というのはすぐに剥がされてしまう

そんな時代の流れが

本当にきてるのだなと^^

だから誰かと関わる時も

本気で本音で
気持ちを伝えることが

大事だなと思いました

そこからうまれるエネルギーの
相乗効果がすごいというのも実感ずみ♡

 

 

 

 

 

 

 

本音や本気を伝えるだけではなくて

 

その人、自身が生きてきた中で

経験してきたこと

 

その人のヒストリーを聞いて

 

商品やコンテンツを買おうって

思ったことありませんか?

 

わたしはあります!

 

 


image

 

 

 

これからの『個』の時代においては

自分が体験してきた

 

良いこと悪いこと

ひっくるめて商品になるし

 

その背景を

言葉やメッセージとして

表現していくことも

とっても大切なことなんだな♡

 

と感じています^^

 

誰一人として

自分とまったく同じ経験を

してきてはいないから…✨

 

皆さんの人柄や

ご自身のヒストリーを

表現するお手伝いができたら

嬉しいなと思っています♡

 

サポートするときにも

ここを理解するのにたくさん時間を使って

バックグラウンドを深堀りして

 

心に響くショップページづくりを

一緒にしていきましょうね^^

 

 

 

ネットショップを開設したい方へ

イメージをつくるためのレシピをご用意してます✨

▼▼▼

 

ショップイメージをつくるレシピ集

をすぐにお受け取りいただけます^^

 

登録後に自動でPDFが送られてきます♡

 

 

 

 

 

▼公式LINEはこちら▼

 

 
 
 
 
 

 

 

こんにちは^^

ネットショップ運営サポートのまいこです♡

 

 

春休みは短いし、そんなに大変ではないよね

って思ってましたが…

 

 

体力おばけのような5歳児といると

毎日おもいきり体力を使ったり

遊ばせることに思考をこらして

日々奮闘しておりました(笑)

 

 

でも、やっぱり

一緒にいられる時間をたくさん過ごして

息子が大喜びしてくれる姿を見ていると

 

 

昨年の春に『働き方を変える』

と決めて動き出してよかったと

心底思うようになりました

 

 

 

 

 

 

 

まだまだここから

の私ではありますが♡

 

迷って迷って結局やらなかった…

となったら行動しなかったことに

後悔していただろうなと感じたのです^^

 

 

そして最近

 

嬉しいメッセージやご依頼を

いただけるようになってきて

 

スムーズに進むときのコツって

これだなと思ったのが

 

タイトルにも書いた

 

意図することの大切さ^^

 

 

✓こんな風なゴールを目指したい

✓こういう方向性で仕事をしたい

 

 

そのイメージをしっかりと

言語化して明確にする

 

そうすると自分の中の

心や頭の整理にもなるし

理解度が深まる

 

 

 

 

 

ちゃんと自分の思いを

自分の言葉で表現していくこと

進む道を意図していくことで

 

やりたいことが叶いやすくなったり

行動しやすくなったりすることに

気が付きました!!!

 

 

商品をつくるときも

これと全く同じだなと…

 

なんとなく感覚で

つくりあげていくことも

センスのある人

だったら問題ないけど

 

 

うまくいってる人

売れているひとって

実は無意識でも《意図》して

作品をつくっているなと感じました

 

 

 

 

 

 

誰に商品を手に取って欲しいのか

どんな人に知ってほしいのか

 

一歩先をイメージして意図していく

 

どんなことに於いても

とっても大切なことだなと思いました^^

 

 

 

 

 

ショップイメージをつくるレシピ集

をすぐにお受け取りいただけます^^

 

登録後に自動でPDFが送られてきます♡

 

 

 

 

 

▼公式LINEはこちら▼

 

 
 
 
 
 

 

多忙を極める

『人気ハンドメイド作家さん』の

救世主

 

ネットショップ運営サポート

まいこ

 

売れすぎて手が足りない

ネットショップの細かいことは後回し

を解決して〈理想のサイト作りのサポート〉をしています

 

 

◆ご提供中メニュー◆

 

 

 

 

 

こんにちは^^

ネットショップ運営サポートのまいこです♡

 

春休みも始まり毎日いろんな

感情が湧きおこってくる日々です

 

 

いいことも

イライラすることも

波のように訪れてくる

息子との濃厚な時間(笑)

 

こんな感情も経験も

感じることが先だけど

どんな気持ち?どんな経験?

 

それを頭の中でも

紙に書いても

《言語化》していくことで

より理解が深まったり

 

次の行動が見えてきたり

することってありますよね♡

 

 

 

 

 

 

先日のブログでフォトスタイリングの時に

どんな手順でイメージを膨らませているのか

書いたところ…

 

 

 

 

フォトスタイリングをさせてもらった

クライアントさんから

こんな嬉しいメッセージをいただきました!

 

 

 

 

 

 

コンセプトを事前アンケートで

聞いたり、お話ししてもらって

 

そこから

 

『作品への思い』

『届けたいメッセージ』

『ストーリー』

『大切にしていること』

 

こういうことを汲み取って

私なりに解釈をして

 

コンセプトを細かく

ストーリーのように感情を乗せて

『言語化』しているのです^^

 

撮影のイメージをつくるのは

その後からです♡

 

 

 

 

 

 

ひとつとして同じものがない

ハンドメイドの商品だからこそ

その商品の後ろにある

 

見えてきずらい

《背景》をしっかりと

言葉やイメージにして伝えていくこと

 

このひと手間が

心に響く文章や商品にしていく

作業だと信じて…♡

 

 

 

 

公式LINEに登録するだけで

《ショップの世界観づくりに役立つ》

 

ショップイメージをつくるレシピ集

をすぐにお受け取りいただけます^^

 

登録後に自動でPDFが送られてきます♡

 

 

 

 

 

▼公式LINEはこちら▼

 

 
 
 
 
 

 

多忙を極める

『人気ハンドメイド作家さん』の

救世主

 

ネットショップ運営サポート

まいこ

 

売れすぎて手が足りない

ネットショップの細かいことは後回し

を解決して〈理想のサイト作りのサポート〉をしています

 

 

◆ご提供中メニュー◆

 

 

 

 

こんにちは^^

ネットショップ運営サポートのまいこです♡

 

 

ネットショップでの販売のサポートや

ハンドメイド作家さんのサポートをする中で

 

一番、大切にしたいと日々思っていること

 

 

それは…

 

作品もハンドメイド作家さんも

ショップのコンセプトも

 

全部を知って♡

 

《ファンになってもらう》

 

そうなるように考えながら

サポートをさせてもらってます^^

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ売れる

淡々と売れる

のではなくて

 

どんな思いをもって作っているのか

 

作品を手に取った方

使ってくださる方に

どんな未来を受けとって欲しいのか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外側をきれいにすることだけではない

内面の部分までをどう変えていけるのか?

大切にしている気持ちを

 

目に見える形にして

届けていくお手伝いを意識しています✨

 

✓商品説明文

✓商品画像

✓ショップの雰囲気

✓ショップの世界観

✓ハンドメイド作家さんのお人柄

 

言語化や表現が時として

難しい瞬間てありますよね

 

自分のことや自分の作品となると

溢れてくる思いはあるのに

 

うまく表現できなかったり

ニュアンスが違ってしまったり

 

悩んでしまうときは

なんでもご相談くださいね^^

 

 

一緒にゆっくりと

確実に…♡

 

形にしていきましょうね

 

 


公式LINEに登録するだけで

《ショップの世界観づくりに役立つ》

 

ショップイメージをつくるレシピ集

をすぐにお受け取りいただけます^^

 

登録後に自動でPDFが送られてきます♡

 

 

 

 

 

▼公式LINEはこちら▼

 

 
 
 
 
 

 

多忙を極める

『人気ハンドメイド作家さん』の

救世主

 

ネットショップ運営サポート

まいこ

 

売れすぎて手が足りない

ネットショップの細かいことは後回し

を解決して〈理想のサイト作りのサポート〉をしています

 

 

◆ご提供中メニュー◆

 

 

 

 

こんにちは^^

ネットショップ運営サポートのまいこです♡

 

 

今日は、春休み突入の息子を

幼稚園の春休みクラブみたいなところで

預かってもらって…♡

 

ずっと自分と約束していた

3月にやりたいことを叶えにいってきました

 

 

 

それは

 

 

 

 

 

こちらの映画を見にひとり映画館へ!!

 

 

ウィキッドは私にとってかなり

思い出深い作品

 

USJでその昔に

舞台が見られるプログラムがあって

そこでミュージカルを見て

衝撃を受けたんです

 

演出が今まで見てきたものとは

かなり違うし自分の個性やだめな部分や

自己否定してしまう気持ち

向き合うきっかけをくれたお話し

 

でもあります♡

 

 

自分の見たい映画を見て

すごーく満たされた^^

 

 

そこで改めて感じたことは

 

 

誰かの感情を動かすためには

 

 

まず

 

自分の感情を

動かす経験をしておくこと

とっても大切だなということ^^

 

 

 

 

その経験がないと

どんなことで人が感動してくれたり

喜んでくれるのかって分からないから♡

 

 

だから私は

どんなことも経験や体験を増やすこと

を意識しています^^

 

時には…辛い経験もあったりしますが

そんな経験もどこかで

誰かの役に立ったり

 

人生で学びを増やしたかったのかな

と受け入れてきたことも

 

自分で経験することは

何にも代えがたい財産ですね♡

 

 

 

 

今なら!

公式LINEに登録するだけで

《ショップの世界観づくりに役立つ》

 

ショップイメージをつくるレシピ集

をすぐにお受け取りいただけます^^

 

登録後に自動でPDFが送られてきます♡

 

 

 

 

 

▼公式LINEはこちら▼

 

 
 
 
 
 

 

多忙を極める

『人気ハンドメイド作家さん』の

救世主

 

ネットショップ運営サポート

まいこ

 

売れすぎて手が足りない

ネットショップの細かいことは後回し

を解決して〈理想のサイト作りのサポート〉をしています

 

 

◆ご提供中メニュー◆

 

 

 

 

こんにちは^^

ネットショップ運営サポートのまいこです♡

 

以前にサポートさせて

いただいたクライアント様から

とても嬉しいメッセージが届きました~^^

 

 

 

 

 

 

 

どんなことを意識して

フォトスタイリングしたかというと…

 

 

 

1. コンセプトをしっかりと把握

 

撮影前にアンケートに回答してもらって

ハンドメイド作家さんの《コンセプト》を

しっかりと把握しておきました

 

 

大切にしていることや

コンセプトを明確にして

 

そのメッセージを

画像に落とし込みしました✨

 

 

 

 

 

 

 

2. どんなメッセージを届けるか?

  言語化→ビジュアル化

 

 

まずは、ターゲットに向けて

伝えたいこと・自分の思い

ターゲットにどうなって欲しいかなど

 

言語化して書き出していきます♡

 

その後に

出てきた単語や言葉から

 

イメージを膨らませて

ビジュアル化していきました

 

 

 

 

具体的に…♡↓

 

 


商品:お子さん向けのリボンコンセプト:ママにも癒しを届ける

 

言語化 → イメージ

 

幼いころに鏡に向かって

お母さんのメイクをマネっ子^^

 

大好きなリボンが

たくさん入ったケースを眺めて

 

今日はどれにしようかなと

楽しみながら選んだ、あの日

 

娘にも『プリンセス』になれる

喜びを味わってもらいたい♡

 

 

 

 

 

こんなママさんの

《娘さんがおしゃれする姿》

応援する気持ち

お手伝いできる可愛いリボン

 

 

まるでプリンセスに変身するような

ワクワク♡どきどきする

リボンをつける瞬間…

 

そんなイメージを表現するために

 

 

使ったアイテムは

 

✓メイク道具をイメージする

 リップのおもちゃ

 

✓ときめきや高揚感が溢れる

 パールを散りばめる

 

✓プリンセスのように

 ふんわりとした優しさを演出する

 オーガンジーリボン

 

 

 

 

 

 

 

 

一枚の画像だけでも

リボンへ込めた思いや

ストーリーを伝えられるような

 

 

そんなフォトスタイリングを

目指しております^^♡

 

今なら!

公式LINEに登録するだけで

《ショップの世界観づくりに役立つ》

 

ショップイメージをつくるレシピ集

をすぐにお受け取りいただけます^^

 

登録後に自動でPDFが送られてきます♡

 

 

 

 

 

 

 

 

▼公式LINEはこちら▼

 

 
 
 
 
 

 

多忙を極める

『人気ハンドメイド作家さん』の

救世主

 

ネットショップ運営サポート

まいこ

 

売れすぎて手が足りない

ネットショップの細かいことは後回し

を解決して〈理想のサイト作りのサポート〉をしています

 

 

◆ご提供中メニュー◆

 

 

 

 

こんにちは^^

ネットショップ運営サポートのまいこです♡

 

2/10にオンライン事務サポートのともえさん

 

私らしく売れる

ネットショップの作りかた

 

というセミナー&交流会を開催しました^^

 

 

 

 

このセミナーをやってみようとなったきっかけは

funcreaさんの交流会中

ブレイクアウトルームで一緒になったともえさんと

メッセージのやりとりをしていて♡

 

ずっと、ともえさんと何かやってみいたと

思っていた私からお声かけさせてもらいました!

 

声をかけることって勇気が必要だけど

本当にあのときに誘ってみてよかったと♡

 

 

今回は無料でのセミナーでしたが

そんなことを忘れて

私たちは何度となく打合せを繰り返していました

 

 

 

image

いつもたくさんの気遣いと

素早い仕事術でいっぱい支えてくれるともえさんと♡

ともえさんはすごく誠実で、たくさんの方から支持され

愛される理由が良く分かります^^

 

 

 

1つの30分程度のセミナーを開催するだけでも

初めてのことだと、

これだけ時間をかけるのか!

 

とか資料の作成

お申込みフォーム作成・内容確認

 

セミナーの動画配布のために

動画が録画できなかったらと

事前に予備の動画を録画したり

 

やってみないと分からないことって

たくさんあるし行動することで

学べる事が山のようにあることを知れました

 

 

裏側のふたりは…

 

こんな感じで毎日のように

メッセージのやりとりをしていました♡

 

このセミナーのために作った

コラボメニューも

お申込みいただくことができて

本当に感無量でした!!

 

 

で!

コラボセミナーに

参加してくださった方の中には

 

お教室の生徒さんに

ネットショップ開設について

相談されることが増えた

 

 

ということで、まずはご自身から

ネットショップに挑戦してみよう♡

 

と思って参加を決意してくださったそう^^

 

 

やっぱり皆さん、ネットショップの魅力に

興味をもたれている方が多いのかなって♡

 

気軽に始められるサイトも

たくさんありますから!

 

どのサイトだと自分に合いそうかな

というのを探ってみたりしてもいいですね

 

 

 

 

 

 

なにから準備を始めたらいいのか

さっぱり分からないという方も

 

✅商品画像

✅価格

✅商品説明文

 

などがあれば、商品登録はすぐにできますよ

 

春キャンペーンの

【キャプション作成代行サポート】

 

本日 3/19(木)締め切りです

 

とりあえず商品説明文だけ用意しておけば

ネットショップの準備もあとがラクですよ~^^

 

 

 

▼お申し込みはこちらから▼

 

 
 

 

多忙を極める

『人気ハンドメイド作家さん』の

救世主

 

ネットショップ運営サポート

まいこ

 

売れすぎて手が足りない

ネットショップの細かいことは後回し

を解決して〈理想のサイト作りのサポート〉をしています

 

 

◆ご提供中メニュー◆

 

 

 

 

こんにちは^^

ネットショップ運営サポートのまいこです♡

 

 

対面レッスンやワークショップ

イベント出店の準備で大忙し

 

 

いつも優先事項からスケジュールが

先に埋まっていってしまう…

 

 

レッスンで使ったサンプル作品や

好きで作った可愛い商品たち

 

ネットショップで売りたい気持ちはあるけど

なかなか動き出す暇がない💦

 

でも!

 

やっぱり稼働していない時間

収入があったらなと思いませんか?^^

 

 

 

 

 

ネットショップは一度開設して

必要なデータをそろえて登録しておけば

少しずつ新作を追加していくこともできて

 

自分のペースでサイトを

整えていくことが可能です

 

ネットショップで商品をのせておけば

何もせずに家で眠っているだけの商品も

 

24時間自動で働いてくれる

のですよ♡

 

 

image

空いた時間は自分の自由時間にもできちゃう

 

 

もちろん勝手に売れていくことは

どんなことでもないので

ある程度のメンテナンスは必要ですが

 

お家の中になにもせずに置いておく

だけでは、一生売れることがないですもんね

 

だから…

 

ネットショップを開設して

準備をゆっくりでも進めていくことで

 

在庫を回転させていく

チャンスがつくれるのです!!

 

やらないなんてもったいないと

思いませんか?✨

 

 

何から手を付けていいか分からない

という方も一度、ご相談ください^^

 

まずは、家に眠っている作品の

《商品説明文》を作成しておいてもいいかもです

 

 

データがそろっていれば

開設→登録

スムーズにOPEN作業が進められますよ♡

 

春キャンペーンの

【キャプション作成代行サポート】

 

明日 3/19(木)締め切り!!

 

迷ってる方も

1作品からお試しでご依頼できる

お手軽さなので、この機会に

お申込みくださいね^^


 

 

 

▼お申し込みはこちらから▼

 

 
 
 

 

 

多忙を極める

『人気ハンドメイド作家さん』の

救世主

 

ネットショップ運営サポート

まいこ

 

売れすぎて手が足りない

ネットショップの細かいことは後回し

を解決して〈理想のサイト作りのサポート〉をしています

 

 

◆ご提供中メニュー◆

 

 

 

 

こんにちは^^

ネットショップ運営サポートのまいこです♡

 

 

ネットショップの商品ページ

アクセス数は増えているのに購入に繋がらない…

 

こんな時は、商品説明の文章を見直してみましょう♡

 

商品画像を見て気になってクリックしたけど

なんか違うかも?

これといった決めてがなかった

今、急いで買う必要ないかな

他も見てみよう

 

こんな感じで他の作家さんのページに

飛ばれてしまっているかもしれません😢

 

 

image

 

 

 

今日は『商品説明文』を書く時の

\ポイントを3つ/お伝えしますね

 

 

 

【POINT①】ターゲットを明確化する
どんな文章を書くか考えるときに一番大事なこと

それは誰に向けて書くかを決めること♡

 

お手紙を書く時だって

渡す相手を決めずに書くことってないですよね?

 

〇〇さんへ

 

と、まずは書き出すことが多いでしょう^^

 

商品説明文はそれと同じです♡

難しく考えなくていいから

 

誰に届けるメッセージなのかを

しっかりと自分の中で明確にしましょう

 

 

【POINT②】一行目の文章でアイキャッチ

minneさんなどでは、スマホで見たときに

一行目だけ見えるようになっていて

その後の文章が見えないことも…

 

読みたい人だけ開いて文章を読める仕組みに

 

だからこそ!

それどういう意味?

もっと読んでみたい♡

 

そう思えるキャッチコピーを

一行目に置いておくことがおススメ

 

---------------------------------------------

 

ヘアスタイルが3秒で決まる♡〇〇ヘアゴム

 

卒園式の主役はこれで決まり♡カラー選べるリボン

 

これ一つでONスタイルに【ママの味方】パールピアス

 

---------------------------------------------

 

作品のコンセプトから外れないように

短い文章で惹きつけるタイトルを考えてみましょう

 

また、シーズンごとに同じ商品でも

見出しを変えることでマンネリを防げますよ^^

 

 

【POINT③】自分のリアルな体験・経験を盛り込む
作品づくりで苦労した部分何にこだわっているのかなぜ、それをこだわっているのか
を書いてみると他の作家さんとの差別化につながります
ハンドメイドだからこそのよさってここが一番大きいのかなって個人的には思っています^^
どうしてこの商品をつくろうと思ったのかどんな経験をしてきて、作品づくりしているのか
子育て向けの商品やお子さん向けの商品を扱っていたら
実際に自分の子育ての大変だったこと経験・体験してきたことでこんな苦しいことがあってそれを乗り越えられるアイテムを作りたかった

など自分の作品のコンセプトが生まれた経緯書いてみるのもグッときますね♡


image


この3つを意識して書いてみたけど
なんだか不安…やっぱりうまくまとまらないいまいち自信がないこれであってる?
そんな気持ちになっていたら
春キャンペーンの【キャプション作成代行サポート】を利用してみてくださいね!!
~3/19(水)で締め切り

 

 

▼お申し込みはこちらから▼

 

 

 

こんにちは^^

ネットショップ運営サポートのまいこです♡

 

今日は、お世話になっている

コミュニティー内の

リアル♡ランチ会に参加してきました!!

 

 

 

 

 

 

 

もう午前保育に突入の息子は

幼稚園の預かり保育に行ってもらって✨

 

 

リアルでたくさんの方に会うのは

久しぶりでしたが

とにかく刺激をもらえて充実した時間でした^^

 

前向きな方たちの【これからの展望】を

聞いたり、どんな活動をしているか聞けたり

子育ての先輩のお話しを聞けたり

 

こういう時間てすごく大切だなと♡

 

 

 

 

 

 

 

 

そして…

振り返ると去年の春に退職して

小さい一歩を重ね続けた一年

 

やっぱり悩んでもがいたけど

決断して前に進んで

今の生活を選んで

よかったなって改めて思いました

 

 

それと同時に!

 

 

新しく一歩を踏み出したい

ハンドメイド作家さんや

 

何かを手放して

やりたいことを優先して没頭したい

多忙のハンドメイド作家さんたちの

 

お手伝いがやっぱりしたい♡

 

という気持ちで溢れてきました~!!

 

 

今日は乙女座の満月🌕

 

手放すことを決めるのも

いいみたいですよ^^

 

 

✅なにか手放したい

✅誰かに依頼する経験をしてみたい

 

という方は

春のキャンペーン中の

 

【キャプション作成代行サポート】

お試ししてみてくださいね♡

 

 

 

▼お申し込みはこちらから▼