毎日 Instagram で きもの👘文様 発信中の 大分 きもの 千文家 & 息子大好き 「けいすけ」こと山下啓介です。

初めましての方、「けいすけ」はこんな人です。
ここをタップ↓↓↓
けいすけの自己紹介

先日のお神輿のブログを書いた時に、東京の祭りに参加している後輩から
「息子に、再来年ぐらいに高張り提灯をやらせてあげたいと思っています🏮」ってコメント📝がありました。
お神輿のブログはコチラ↓↓↓
神輿って、やっぱり深イイですね〜
https://ameblo.jp/bonbonkeitan/entry-12381614563.html


お祭りの時、お神輿の先導役に最適な高張り提灯。読んで字の如く、高いところに掲げる提灯なんだろうなぁ〜と直感的に想像する方も。
僕の地元西新町天満社の「高張り提灯」

神輿巡幸の先導役として利用されています。
伝統的なお祭りの中でも、高張り提灯が静かに活躍しています。 独特の空気感を作り出す役割をしていますよね〜😲🎶

長い竹竿の先端に括りつけられた明かりを灯した提灯。ロウソクの火が灯ると担ぎ手の僕もスイッチが入るんですよねー(笑)
僕も中学生の頃は、町内の代表として高張り提灯を持ってました。ロウソクの炎🔥で提灯を燃やさないように、ヒヤヒヤしてました😅
高張り提灯には、各町内の名前が書かれていてお神輿が自分の町内を巡幸する時は、その町内の高張り提灯が先頭にきます。
赤い提灯は、神輿がいる場所。総先導の近くにいます。赤い提灯は、担ぎ手の目印になっていて、提灯が動くと神輿も動きます。

僕らが高張り提灯をしているころは、一番体格の良い男子が大役を任されてましたよー😁

見学者側も、良い目印になるのではないでしょうか😁👍🎶
独特の空気感を作り出す高張り提灯隊。
僕の中学生の頃の体験談からすると…
昼の炎天下から、休憩もソコソコに一番最初に巡幸の先頭役を務めている学生は、終盤になると疲れもマックスになります😅
接待所で出されるアイスクリームに、冷たいお茶にジュース🍹は、モチベーションアップ⤴️⤴️
「ありがとね〜😆🎶頑張ってな‼️」って言葉がエネルギーになりますので、高張り提灯隊がやって来たら、声援お願いしますね〜😁👍


ではでは、本日も最後まで読んで頂きありがとうございます🙇

ブログチャレンジ 423/1095

 

facebookFacebookもやってますfacebook
http://www.facebook.com/keisuke.yamashita.33

※リアルでお会いした方以外は、友達申請のメッセージありがたいです😌

Instagraminstagramもやってます♪Instagram
bonbonkeitan

白色の背景用Twitterもやってます白色の背景用
@bonbonkeitan
 


私へのご連絡は、フェイスブックのメッセンジャーかこちらでどうぞめーる
メール bon.bon.keitan@gmail.com