bon と pochipochi

bon と pochipochi

『私の幸せ軸』で過ごすようになってから、毎日が軽やかに、しなやかに動き出しました。全ての働くママが『自分の幸せ軸』でもっと軽やかに、もっとしなやかに、毎日を過ごすことができたら!そんな想いでナビゲートいたします。

働くママの本当の気持ちに寄り添いながら

◇10min FOCUS Mapping
◇抱っこ育児
◇勇気づけコミュニケーション
◇時間管理術
◇幸ある子育てセッション で

『私の幸せ軸』までナビゲートいたします!

お久しぶりです!

 

 

皆さん、抱っこしてますか?

私は毎日、抱っこしています♡

 

と、本当にお久しぶりに書いてみて

 

あ~、私はやっぱり「抱っこ」好きだなぁ♡

と、ひとりでニマニマしております^^

 

 

10月といえば、

来年度の保育施設・保育事業利用申込みの時期

 

ちょうど10年前に私も出しました!

 

「4月に入園、復職できたらいいな♪」

という 復職に向かうワクワクの気持ちと

 

「もうちょっとこの子と過ごしたいな」

「あと数か月、どうやって楽しもうかな」

というちょっぴりセンチメンタルな気持ち

 

なんとも双極的な気持ちを持ち合わせていたのを

今でも覚えています

 

結果的には4月に入園、復職したんですけどね^^

 

 

今の私があの頃の私に伝えるられるなら

声を大にして、こう言います

 

「あと半年、思いっきり

抱っこ ”だけ” しとき~!!!!」

 

 

あの頃の私はまだ

【抱っこ育児】を知らなかったんですよね・・・

 

だから本当に不安で不安でたまらなかった

 

「まだこんなに小さい子を預けるの?」

「育児と家事と仕事、本当にやっていけるの?」

「こんなに迷っているママでいいのかな?」

 

あ~もったいない!!!

 

まだ入園も決まっていないのに(笑)

 

 

あと半年、子どもと過ごす時間を
 

めっちゃ、楽しい!幸せ~!

 

って感じるだけでいいのに!!!

 

 

 

 

だからこそ、この時期に

「抱っこ育児」をお伝えできることが

とても嬉しいです♡

 

 

 

 

 

(社)日本フリーランスウーマン協会 様主催の

「松原MAJA」

 

抱っこ育児プチ講座&セッション

 

させていただきます♡

 

なんと!このイベント

松原市様と

「ふうじゃ」こと(一社)日本フリーランスウーマン協会様

の共催だから

 

各講座、無料です!!!

 

 

 

私は、2022年10月27日(木)のみの出店となります

 

➀10:15~
②12:15~
③13:15~
④14:15~
⑤15:15~
 

各回45分

(ぷち講座25分&セッション20分)

 

各回、数組の親子さんに

「抱っこ育児」って何?
をお伝えした後に

 

「子どもとこんな幸せな時間を過ごしたい!」

をみんなでおしゃべりをしながらシェアします♡

 

 

お子さんとのご参加もOK!!!

ぜひご一緒にお越しください♡