小ラーメン 全部
2015年初二郎は1/7でした
そして小岩二郎
10:30 OPENに対して10:25に到着
既に先人が11名
定刻通りにシャッターOPEN
続々と入店していき、自分もギリギリで1回転目の最後に入店
券売機で小ラーメンをPUSH
券売機のSHOTは独特の緊張感から撮れず
カウンターへ座り、シーンとした空間で客席の12人が出来上がりを待つ
ちなみ、私が得意とする麺かたコールは小岩ではNG
ローカルルールとなりますが、マシ系コールもNG
そして緊張の空間から「ニンニクいれますか?」に、全部と告げての…ちゃっくどぉん!!
まずは高さを無視した真上からのSHOT
下部にニンニクが盛り盛り
富士具合がよく伝わるこのSHOT
頭頂部の脂が冠雪のようですね(^^)
雪の部分…いや、脂の部分にカラメのタレがいいアクセント
スープは油膜多めの乳化弱め
カネシを感じられるジロリアンヌスープ
今回の豚は世に言うネ申月豕、ほんとに美味かった
柔らかくてとろけるようなチャーシューはまさにフワトロ♪
フワトロという表現はチャーシューとは思えないですね
麺はやはりやや柔だが、美味しく食べれるレベル
スープを吸い込み、これ以上柔くならないようにここで必殺技を繰り出す
どーん!!天地返し
これで、麺を伸ばさずにヤサイを汁の味を染み込ませて一石二鳥
途中で唐辛子を入れてラストスパート
美味しく完食致しました
久々の小岩二郎は良かったです
ごちそうさまでした
【関連記事】
ランキングに参加しています。良かったらクリックお願いします
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
■住所:東京都江戸川区西小岩3-31-13
■営業時間:10:30~15:00
■定休日:土・日・祝日