ヒアリング力UPのために多読  英語熱・・40日目   | 惚けたか?婆ちゃんの日々

惚けたか?婆ちゃんの日々

「生存確認できるからブログ書けば(笑)」の言葉で始めたブログも、4年以上続いてます。
70過ぎた老婆が、ジム活を毎日の日課として頑張っている様子や?日々のたわいないことを、日曜と水曜の秋2回更新しています

71歳 ”惚けたか?婆ちゃん”のブログに

立ち寄ってくださり、ありがとうございます

 

今日のフレ-ズはお休みです

 

その理由は

Day 40「あなたのタイプは?」というタイトルで

ビデオとそれを補足するテキストもあったのですが

その表現が↓これだったんですよ

What's your type?

 

71歳のboketakaの頭だと

もし相手がこう言ったら

自分の性格など答えちゃうじゃない

 

でも、今日の講師は

こう聞かれたら

「優しくて ほっそりした人がいいな」

と答えちゃいますね

なんて言っていたんですよ

 

その動画を見て、???

 

朝来た姉に

もし"what's your type?"と聞かれたら

なんて答える?

と聞いたら、

やっぱり自分の性格を言ってましたね

※英語で”ひと言” あとは”わからない”と(笑)

 

今日の届いた表現の話をしたら

 

私たちが習った年代なら、

そうとっちゃうよね!

と、姉も憤慨してました

 

日本では

突然相手に「あなたのタイプは何」と聞かれたら

自分の性格など答えると思います

 

確かに、

自分が自分の好きなタイプなどを話していて

相手に「あなたのタイプは何?」と聞いたら

相手も、

相手のすきなタイプを答えるかもしれません

 

動画には詳しい説明がなく

海外では相手との間柄、

質問をかけるタイミングなど

見極める必要があると

テキストには書いてありましたよ

 

英語をまだひと月しか学習してないものに

この表現を覚えさせるのはいかがなものかと

今日のフレ-ズは掲載するのをやめました

 

 

そのかわり、別な英語の話をします

 

実は、この英語のフレ-ズを勉強する前に

※ひと月 100円に引き寄せられ始めた馬鹿者

 

ヒアリング力をつけるためには

優しい英語の本を多読するのがいいと薦められ

Oxford Reading Clubに参加したんです

 

2-3歳ぐらいの幼児から読むような

英語の本を多読するのです

 

これ、馬鹿にできません

 

絵を見ていても

文字が表記されてないと

聞き取れない言葉がいっぱいあるんですよ

 

2回目からは

絵と一緒に文字も見ながら聞くんですけど

それでも、しらない単語が出てきたり

知っている単語でも、

そうは聞き取れなかったり・・・(笑)

 

年間○○円で参加したから

元をとろうと、頑張って読んでいるんです

それで、皆さまのブログ訪問が遅くなったり

コメント返信を忘れたりしているんです

ゴメンナサイm(_ _)m

 

今日もこの本を読んでいました

その本の中に、こんな表現がありました

 

Crash went the oranges

 

次のペ-ジにも

 

Crash went the plates

 

絵を見て状況はわかるものの

ひとつひとつの意味がハッキリしないと

もやもやしちゃう71歳

 

それはダメなんだといわれているんですよ

イメ-ジを膨らませて理解しなさい!

 

諦め切れない71歳は

”Crash went the oranges”で検索したんです

まずは、同じような事を疑問に思っている人がいて

その答えを↓こちらで見つけました

その後、

この絵本”The Chase"について書いてある

こんなブログ記事も見つけましたよ

このブログの中でも

リスニング力を鍛えるには

「イメージする力」が重要なのですが

、絵本を聴き読みすることが

このイメージ力を育む助けになります

と書いてあり、

その解説がこの絵本を使って説明してありました

 

boketakaの英語熱は

まだまだ冷め切っていません

 

ブログ訪問や

「いいね」返しなどご迷惑をかけるかもしれません

英語熱が冷めるまで大目にみてください(笑)

 

 今日 15,426 歩

 

今、一瞬ヒヤッとしました

せっかく書き上げたものが消え去ったかと・・・

 

今回は”←戻る”機能で、記事が復元された

こんな時間に消えたら

今日は完全にギブアップでしたね(笑)

 

こんなブログにお付き合い

ありがとうございます