
みなさまこんにちは
ボディリラクゼーション専門学院です。
コミニケーション能力・聞く力についてのお話です。
カウンセリングの授業でもお話をさせて頂いていますが、人の話をゼロポジションで話を聞く事は大切です。




なんて先入観はアウトです。
ゼロポジションで話を聞くということは普段の人間関係においても使えるスキルです。
全ての話をダラダラと永遠に聞けと言っている話ではありません。
ある程度聞いたら起承転結を意識しまとめ誘導し次の行動へ促す。
話を折られたと思われずにまとめ相手にも納得してもらう事が大切です。
苦手な方は練習あるのみですよ。
聞く力は人生をより豊かなものに変える手段の一つでもあります。
何回も練習されて習得されて下さい。
こちらは、実技授業風景です👆
三多摩唯一の総合リラクゼーションスクール
▶︎ ボディリラクゼーション専門学院では、卒業生や一般の方・医療従事者・セラピストなどいろいろな方々にモデルさんとしてご協力を頂きリラクゼーションのプロを育成している三多摩唯一の総合リラクゼーション専門学院です。
マンツーマンの個別カリキュラム・スケジュールでリラクゼーションを学べるのは東京都にて当学院だけ(資格サイトからの情報にて)学ばれる方の卒業後の目標に向けて1番近道となるようカリキュラムを組ませて頂いています。
コロナ禍においても朝通学前の検温体調報告・マンツーマンの少人数・換気・消毒のいき届いた室内は安心して通学できる材料の1つとして選ばれています。
これから学ばれる方は卒業生サロンのご案内もしています。
足を運ばれ今後の選択に活かされて下さい。
無料個別相談体験会のご予約はこちらから↓