雨の出店 | なぎ

なぎ

白と黒の世界の中で

ああゆう日は

開催中止にしてほしかった

・・・

 

 

朝から小雨で 空とにらめっこ

やんだかな?と一応カッパを着て出ると

降ってくる

 

 

曇り空は ほんの少しで

12時頃、また降り出した

一時間ごとの天気予報で

2時過ぎには晴れるだろうと思ってた

 

 

 

 

 

場所は ポツンと一店?で

3面使えて場所はいい

 

 

 

ニットのジャンバースカートは

小花を付けてリメイクしたもの

 

 

 

付け襟と、ドイリーのコーナー

 

 

 

 

 

袋物と、ハギレのコーナー

在庫の帽子も

 

 

 

 

 

上矢印ネコ耳帽子 健在

 

 

自分のスペース

 

 

 

 

このバッグ、韓国の人に値切られたけど

氣に入ってるから応じなかった

 

 

複数買って下さって、常識のある人には

オマケを差し上げたりもするし

 

韓国の人でも(韓国に限らず) 複数を

スマホの翻訳機能を使って交渉する人には

値下げも対応はしている

(ホントはわたし、人がいいんです)

 

 

でも、ああゆう

頭っから値切る態度の人には

正直買って欲しくない

素人のわたしが作っているものだけど傲慢ではなく

きっと、大事に使ってもらえないと思う

 

 

このあたり

ほとんど外国人観光客さんだけど

今まで、白人の人に

値切られたことは無いなぁ

 

 

楽しく笑いながら、スマートな値切り方を

してくれる人は歓迎

 

 

 

雨は・・・

降り始めると、テーブルを内側に寄せたり

帽子以外は袋に入れているものの

濡れないようにが大変で

 

小雨になって

よし! とテーブルを外側へ出し始めると

すぐにジャーっと降ってくる

 

この繰り返し真顔

 

 

2時ごろには店をたたんで

帰る人も出始めた

 

テントの透明サイドシートを持ってる人は

それでもお店らしくして

がんばっていた

 

 

いつもなら絶対賑わっている

飲食ブースも閑古鳥が鳴いていて

隣の唐揚げやさんのお兄ちゃんは

不機嫌そうに

ず~~~っとスマホとにらめっこしてた

 

 

わたしは

内側に寄せたテーブルで

自分が立つ場所だけを確保

立ったまま これを編んでいた

 

 

 

 

まぁ、そんなこんなで

赤字

 

その上、雨で濡れた

テーブルカバーの布やらなんやら

別にまとめないといけないし

帰りの荷物は、もの凄く重くなって

 

台車を押すのさえ大変で

両手、両足

痛いのなんの・・・と

 

 

帰宅後

濡れたものをベランダで干していて

ふと見上げると

 

なんと!!びっくり

が出ているではないか・・・

 

ショボーントホホ

もう少し早く

天気が回復してくれていれば

 

 

ただ、こんな中でも

以前、これで作ったペンダントを

買って下さった方がお越しになって

氣に入っているから

 

 

こうゆうピアスが欲しいと仰り

こうゆうのや、小花のパーツだけあると

自分でピアスにするからと

12月出店時、来店のお約束をした人がいて

 

時々、こうして

以前のお客様が来てくださることは

身に余る幸せ

おねがい

 

 

 

まぁ、長い一生のうちには こんな日もある

今朝は、いつになくスッキリ目覚めて

カラダの痛みも無く

 

 

そうか、たまには

ああゆう疲れ方したほうがいいんだナと

思った次第

(*^-^*)