こんなものばかり作っていて
直径16センチほどのドイリー
苦手だった巻きバラ
立体感があって
思いのほか氣に入ったから
巻きバラ中毒になったみたいに作ってた
立体花のバッグも完成している
9月のクラフトマーケット出展は
休むことに決めた
決めると氣分がスッキリ
また ダラダラと過ごせる
・・・・・
外は暑いから
涼しいスーパーで
食品のウラばかり見て歩いてる
と
なんと加工デンプンの多いことか・・・
コロッケの時も、そうだったけど
じゃがいもと記載されてるコロッケって
ほとんど無い
パンなら
材料は小麦粉ではないのか?
含有量の多い順に書かれてあるから
ほぼ 添加物で作られてるパン
薬品と油の塊り
小麦は一番最後に
申し訳程度に書かれていて
ハッシュドポテトって
じゃが芋のはず
なのに
これもまた、加工デンプン
加工デンプン、乳化剤、ピロリン酸Na
の3つでできてる
ピロリン酸ナトリウムって
こんな粉です
こんなの食べてます
たまにならいいですが、排出されるので
毎日食べてると、腎臓、肝臓悪くなります
いったい みんな 何を食べさせられてるんだか
・・・
知ってか知らずか、作るより楽だから
ポイポイカゴに入れていく
デンプンと表示されてると
頭では、いも類のデンプンだと勝手に思い込む
加工デンプンは、その名の通り
加工されている
化学薬品を加えて
その薬品は12種類もあるんだけど
長ったらしい名称で めんどうだから
特に発がん性のある2種類だけ挙げておくと
ヒドロキシプロピルデンプン
ヒドロキシプロピル化リン酸架橋デンプン
この二つ、ヨーロッパでは
幼児向けの食品に使用することを禁止している
残念ながら日本では
加工デンプンと一括表示だから
どの薬品が使われているかわからない
毎日食べていて元気な人もいるから
そうゆう人は、
毒を排出する機能が凄いんだろうなぁ
だから
食べたいものを好きなだけ
食べればいいとは 思ってる
人それぞれだし
ただ、日本人の2人に一人はガンになって
キレる人も、認知症の人も多くなってることは
確か
安上がりに大量生産して
病人ばかり作って
日本って貧しい国だなぁ、と思う
☆☆☆追記☆☆☆
本の整理しています
「クスリ絵」
「はじめてのカタカムナ」 終了
「お灸の本」2冊 予約済
「わら一本の革命・福岡正信」
「草と暮らす・かわしまようこ」野草のレシピ 予約済
欲しい方に差し上げます






