このブログをあげた
翌日
朝一番
YouTubeを開けたら 真っ先に
こんなのが出てた
「どうやって糸を入手すればいいか 考える」
ほらね
このパソコン(だけでも)
わたしの探しているもの、考えてること
管理されまくってる
ま、親切と思っておきましょう
このキラキラ ツヤツヤで編み始めた
んだけど・・・
デリケートな糸で
ささくれ立ってもいない指に
引っかかってしょうがない
確かに・・わずかにザラっとは してるけど
そこまでじゃないのに
変わり身、早いから
手が綺麗になるまで編むのやめて
サッサと
別のもの編み始める
リサイクルコットン2本
引き揃え用との3本どりで
引き揃え用は
いろいろ揃えてる
アーミーっぽいイメージだったのが
引き揃え用の糸を使ったのと
編み目が柔らかくて違った感じになってしまった
何を編む・・ということがない時
なんとなく暇つぶしに
余り糸でコースター
・・・
普通のスーパーで
九州フェアをやっていて 見つけた
無添加の練り物
・・・
塩味だけのスパゲティ
干し芋が 沢山あるから
入れてみたら
思いのほか美味しかった
それで、最近
野菜炒めなんかにも使ってる
・・
どうしても
酢の物が食べたかった日
ヘンな取り合わせだけど
最近は どうゆうわけか
キャベツが食べたくて
毎日 キャベツの千切り食べてる
(^^ゞ
冬の間 生野菜は
受けつけないんだけど
まだ寒いとはいえ
春向きのカラダになってきている証拠
カラダは、正直もん













