愚にもつかないことばかり | なぎ

なぎ

白と黒の世界の中で

数日

ちくちく縫っていて

二日間、何もせず

ぼ~っと 過ごす

(*^-^*)

 

 

 

綿と、和服地

 

 

 

何を作る、という 目的もないから

 

 

 

縫いかけで、針も刺さったまま

放置・・・

 

 

いずれ、裏地をつけて

緑の部分には

簡単な刺し子をするつもりだけど

 

 

・・・

 

 

こうゆう

自分では 買ったことも、見たことも

ないモノをもらうと

嬉しいけど、どうやって食べようか

迷う

 

だから、まだまだ おあずけ

 

 

ハタハタは好きだけど

アヒージョなんて、ハイカラなモノに

目がいかない

 

 

 

だいたいが

いつも手抜きで

その時、食べたいびっくりマークと思ったモノを

すぐ食べるから

 

 

食べたいびっくりマーク・・と思う物に

似せたものを作る

〇〇ふう・・

 

 

きな粉餅が食べたい時は

 

バターが きな粉に合う

 

 

いつも買い置きしている

しゃぶしゃぶ餅を熱湯に入れると

すぐ柔らかくなって

 

 

すぐ食べられる

 

 

 

 

ハンバーガーが食べたくなると

・・・

こんな感じで (^^ゞ

 

 

 

 

寒い時は 机の上で

キャンプ用ストーブ使ったり

 

 

 

 

 

かなり前の写真で 中身は不明

たぶん・・長芋とか、残り物整理したのかも

 

 

 

タンドリーチキン風に

香辛料まぶしておいた鶏肉の

カリカリ焼き

 

 

 

 

さつま芋を買うと

全部 蒸し鍋でふかしておいて保存

 

 

火を通しておくと

手指の調子が悪い時も

包丁で切ることができて いい塩梅

 

 

小さく切って 

米粉焼きに入れることも

 

 

 

あり合わせで朝昼兼用

 

 

バターをのせて トースターで焼く

 

 

意味不明なモノの 出来上がりニコニコ

 

 

 

まぁ・・タンパク質さえ

どこかに入ってれば

いいんだから

 

 

 

いつだったか

ごんぼさんの炊いたのは

美味しかった

 

 

 

 

 

今夜は、コレを食べる予定

照れ

 

 

青森の自然薯すり下ろして

 

 

 

 

北海道の タラの煮つけ

 

 

 

12月に買った 2キロのお米

自然薯かけて食べたら

やっと終わり

 

 

この間隔で、たった2キロ

完全無農薬の玄米を

買う時に精米してもらうのが

申し訳ないほど

 

 

 

 

愚にもつかないことばかりで・・

削除したい気分

(^^ゞもやもやだけど アップする