タッチの裏には... | BOBO FC サッカースクールブログ

BOBO FC サッカースクールブログ

愛知県 みよし市・豊田市地域で活動している少年サッカースクール BOBO FC の活動ブログ

今日はナイタートレーニング。




時間は短かったけど内容詰めてミッチリ触れたんじゃないかな?

{71C60E7C-9B8A-4ADC-98B9-105C26BE9375}

{975520A7-5412-4155-B525-D13F3337106D}

{6C9860CB-9487-4871-9B78-22FC0EB5F6BF}

ドリにリフに対人にゲーム...

全身を意識して使うトレーニングは遣れなかったけど、どれも積極性は出てて多く動いてくれてたと思います。




{4BFCB835-85D9-47C8-BB59-B58403F8ADB7}

{6822AE2C-6D54-4A15-A87F-32A4C1C16369}

{59128D92-6D64-4DF4-A689-EA0034BD8B17}

仕掛けはまだまだ失敗を沢山してヨシ!

周り道もキープもストップも良いけど...

勝負する時は思いっきり遣り切ってみろ!!

仲間のサポートがあれば問題無いんで多くのタッチで経験して気付いていこう。



{BA45464C-3076-4C51-A520-E3D7A962DB38}

{C435B2FE-0022-4588-8418-988518CB31DE}

{43B39029-3B83-4476-9AC4-571CF2CECE4E}

{3737D5F7-2BFC-45B5-9A73-6ACFCD67C930}

{79FF803C-EE44-4FDF-9750-43AD3230B1D4}

コーチの前でケンシン・三リクがナイスなタッチで刻んでました。

見ててなにも言うことなかったね。

ああやって沢山楽しんで磨いて下さい。


皆んなも忘れちゃダメなのはタッチの裏には...
ちゃんと地道な積み重ねの基礎があるんで疎かにせず積み重ねだぞ〜



{662B7C58-3680-48CD-91E3-CF626CA7398C}

{14A6015D-4A35-4840-8F68-40144E03FF2F}

{EF0CF386-C497-4619-9ECF-EE5FA5F3AFA8}

{836B44F4-1524-4517-9428-DE238858C591}

皆んなお疲れさん!















※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい

※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています

※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます


問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
****************