シッカリ成長 | BOBO FC サッカースクールブログ

BOBO FC サッカースクールブログ

愛知県 みよし市・豊田市地域で活動している少年サッカースクール BOBO FC の活動ブログ

今日はナイタートレーニング。



今日もアップのコントロールに時間を掛けた。

多くの子がかなり高い所まで来てくれたね。

何だかんだ甘い部分はあるが、みんなの成長をシッカリ感じています。



photo:02



photo:03



photo:04



photo:05



photo:06


リンタロウはハングリー精神あるわ~

性格もあるんだけど学年なんて感じさせない強さを感じる。

セラの頭にボールぶつける所なんて正に怖いもの知らずだな。

セラはマジ切れしてたけど(笑)




最後で粘って遣り切った石ルイも、自分の弱さと向き合い始めているね。

BOBOに入ったばかりだが、毎回自分を感じてくれている。

ハッキリ言えるのはそれが多ければ多い程、必ず強くなる事は確かだよ。

とにかく常に諦めず遣り切ってほしい。




離さない意識...

全員がもっと高めないといけない。

何か良いトレーニング考えときます!


その部分ライトとトワはチ~ンです(泣)

園児のアイト・ナナトはGOODでした!





ドリは緩~く...

緩~くリズムを刻む。


対人でも同じで遣った。

各グループでタッチも丁寧さが生まれて少し変化も見れたな。


対人は受け渡しの部分を入れたメニューにもトライ。

もっと沢山経験だね。

頭フル回転で工夫しながら狙っていこう。



photo:07



photo:08



photo:09



photo:10



photo:11



全体的に見ればイイ流れでトレーニングが遣れている。

後はお互いのコミュニケーションをもっと増やしてほしいな。

仲間の動きを感じ取り、声を出し合いながらね。

時には終わった後に仲間に声も掛けてやれるとイイな。




今後は少しずつ上がって来ているのでゲームも増やして行きます。

その時はより自分を出し切ってほしい。






今日から今まで体験に来てくれていた3年生のリョウがBOBOの新しい仲間になりました。

3年生は1人ひとり意識も高く、負けず嫌いが多い。

お互いが遣り合えるイイ環境にあるので、これからコツコツ磨いて大きく成長してほしいです。

頑張れ!





明日は朝からVOICEで愛知県リーグに参加する。

6年生達の始めての公式戦をシッカリ見させてもらいます。

こちらもシッカリ頑張ってほしい。







※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい

※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています

※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます


問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
*****************