VOICEスプリングカップU-10 | BOBO FC サッカースクールブログ

BOBO FC サッカースクールブログ

愛知県 みよし市・豊田市地域で活動している少年サッカースクール BOBO FC の活動ブログ

今日はVOICEスプリングカップU-10に3年生で参加してきました。



1日を通して悪い流れからいい流れに変える事ができ、最終的には成長が全員見れた1日となりました。



1試合目からU-10の体格差、キック力、スピードの違いを見せつけられる展開になりました。



個々の部分では数人は負けてませんが、寄せの速さで上手くボールを運べないとみんな感じたと思います。

でもその状況は1コ上のカテゴリーでやる以上はわかってた事で、全員がいい準備が出来ていたらもっと試合内容は良かったと思います。



朝のアップの時から気持ちが入ってないのが見れていた為予想通りでしたね。

試合をイメージしながら準備する事の大切さを1人1人が感じて欲しいです。

朝のアップの時にあくびしてるようじゃU-10では絶対に通用しないです。

その中でも試合の合間にVOICEとのメンバーと話し合う事で少しずつですがチームとしてまとまった気がします。




最終戦では個々に強い気持ちが見られシュウヤ、木ハルト、松リク、ハル、ケイタにやり切る気持ちを感じました。

昨日の悔しさを朝から強い気持ちを持っていれば全く今日の試合内容は変わったのではないかなと思います。

その中でのVOICE U-10とのTMの時には見てる側も楽しめる内容となりました。

審判の笛を吹いてくれてた木ハルト父の声掛けもあり先の技術にもチャレンジする事もできました。

声を掛けてもらった内容を忘れないで欲しいです。



技術ももちろん大事ですが、まずは戦う気持ちの部分で言われなくても出来る準備が出来たらもっと良くなると思います。

トレーニングで出来ない事は試合ではもっと出来ないって事をみんな気づいてくれたら今後に繋がると感じた1日でした。

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04







※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい

※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています

※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます


問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
*****************