11月8日(土)・9日(日)第10回 黒潮カップU-12結果 | BOBO FC サッカースクールブログ

BOBO FC サッカースクールブログ

愛知県 みよし市・豊田市地域で活動している少年サッカースクール BOBO FC の活動ブログ

11月8日(土)・9日(日)第10回 黒潮カップU-12の結果を連絡します



参加チーム:
BOBO FC U-10・U-11、エスフォルソ熊野FC、立成サッカースポーツ少年団、FC四日市U-12、尾鷲FC、日進SS、七里御浜FC、セントロ津南、大成サッカークラブ、エスフォルソ海山FC、鳥居松FC、王子サッカー教室



<Bブロック>
第1試合
BOBO FC U-10・U-11 × 尾鷲FC
・3-2 ○ 勝ち
[得点] セラ3
[アシスト] ミソラ1



第2試合
BOBO FC U-10・U-11 × 日進SS
・0-1 × 負け
[得点] ー
[アシスト] ー



予選2位、2日目 2位決勝リーグへ



<2位決勝リーグ>
第1試合
BOBO FC U-10・U-11 × 立成サッカースポーツ少年団
・2-2 △ 引分け
[得点] ミソラ1・セラ1
[アシスト] セラ1



第2試合
BOBO FC U-10・U-11 × 熊野ホワイト
・9-0 ○ 勝ち
[得点] セラ3・ミソラ2・タケ1・ライト1・タクト1・イクミ1
[アシスト] セラ3・フウマ1・ミソラ1・山ユウト1



第3試合
BOBO FC U-10・U-11 × 大成サッカークラブ
・4-0 ○ 勝ち
[得点] カイト1・セラ1・イクミ1・シュンタ1
[アシスト] フウマ1・タケ1


photo:01


BOBO FC U-10・U-11 2位決勝リーグ優勝おめでとうございます!





11月8日(土)・9日(日)は三重県まで、第10回 黒潮カップU-12に参加してきました。


1日目の予選リーグは5年生のみ8人で参加。

コーチはあいち小学生フットサル決勝大会の引率で1日目の試合に行けず...

初日の引率をして頂いたフウマお父さんありがとうございました!



あいち小学生フットサル決勝大会後は4年生選抜メンバーの4人を連れてダッシュで移動。

前日ナイタートレーニングからの~夜勤明けからの~1日大会からの~...24時間ノンストップで疲労MAX...


それでも初遠征のメンバーもいたので、初日から合流させてもらいました。




宿で見た初日の2試合目のビデオ...

「シュートを決め切れない」以前の問題だったな!

特に前に入っていた、ライト・セラ・フウマは要求が無い。

って言うか、目的が見れなかったな~

ミソラは少しだが見れた。



その点を踏まえて2日目の試合に挑んでもらった。

甘さもあったが、明らかに試合内容が変わったな!


見ていて面白いプレーが見れました。


1日目のポイントも多く修正出来ていたし、他にも狙ったプレーも多くあった。




選抜に入った4年生もこの経験を大事に繋げてほしい。



5年生には1つ上のカテゴリーだったが、色んな意味で勉強になったと思う。

でも、2日目の皆なら1位リーグで遣ってなきゃアカンぞ!

まぁ、これもまた経験だな...




2日目は小雨が降る中になったが、空き時間もボールを触って過ごした。



途中...

ミニゲームをいつまでも始めずダラダラ過ごす。

そこで4年生 × 5年生で次の試合のスタメン勝負をしてもらった。



急に全員本気モード!

ある意味試合より激しく、緊張感が見れた。

常にそれ位遣らんかい!

その後も勝ち抜けゲームなどで激しく過ごしてもらいました。




5年生はまだまだ試合内容でも甘い所が多くある...

でも少しずつ変化は感じる。

もっと質を上げて、更に1人ひとりの強みを伸ばしていきたいな~

今後もシッカリ遣り切っていこう!





2日間、大会を主催して頂いた海山エスフォルソの皆さん、対戦して頂いたチーム関係者の皆さんありがとうございました。




宿でのカメムシ...

熱湯風呂...

ライトの甘~い歯磨き粉...

鹿フン...⁇


思い出になりました。






※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい

※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています

※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます


問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
*****************