嬉しい出会い&ナイタートレーニング | BOBO FC サッカースクールブログ

BOBO FC サッカースクールブログ

愛知県 みよし市・豊田市地域で活動している少年サッカースクール BOBO FC の活動ブログ

今日はナイタートレーニング。



ジメジメ暑い...

梅雨の季節が来たね~



昨日はある方と昼食を交えてサッカーの話をさせてもらった。


その方は、現在サガン鳥栖トップチームでテクニカルコーチとアナリストをされている。


その仕事に就かれる前から一度話が出来たらと言ってもらっていたが、中々タイミングが合わず...

ようやく1年越しに話が出来ました。



最近色んなスポーツの分野でアナリストが注目されている。

主に試合などで相手チームや自チームの分析をする。


試合ではスタンド上から動きを分析し、無線を使ってベンチのコーチへ的確に情報を伝える。


現代スポーツでは無くてはならない分野だね。


短い時間でしたが、Jリーグの事やサガン鳥栖トップチームの色んな話を聞けて良かったです。


やっぱりFWの豊田選手は意識が違うみたいだね~

代表から落選してしまったが、やっぱり凄い選手だったぞ!




今後BOBOで九州遠征も考えている。


その時はサガン鳥栖の育成チームとも交流出来る様に話が出来ました。


皆しっかりトレーニングを遣っていこう!





今日のナイタートレーニングは室内。


アップ後はひたすらゲームを遣った...



待ち時間もグループに分かれ黙々とボールを触ってトレーニング。


各自、次のゲームまでイイ準備をしてボールを触ってもらった。




ゲームでは各学年、色んなプレーを見せてもらった。

全体的にまだまだ顔が少ない。



3年生は2年生を相手にすればボールは持てる。

上の相手だとどうか?


また違うプレーも必要だぞ!




1年生は待ち時間もサボらず黙々とボールを触ってくれた。


ゲームでも2年生を相手に以外に遣ってくれたね。




今日はとにかく各チームがゲームを回す。


ゲームだけの日も悪く無いな...



また良いプレーが増やせる様、日頃からボールを触っておこう。





今日から4年生のフウタがBOBOのスクールに入った。

名古屋から距離はあるが、トレーニングに参加した時は全力で遣ってほしい。

クラブチームとの掛け持ちでも、BOBOでしっかり「技術」を磨いてほしいです。

コーチも本気で遣るから、これから頑張れよ!






今日は2年生の子が2人、4年生の子が1人体験に来てくれました。


ゲームばかりでボールを触るトレーニングは遣れなかったが、全体的な雰囲気は感じてくれたと思っています。


ゲームでは戸惑いながらも頑張ってくれていたね。


またいつでも体験に来て下さい。






週末の土曜日・日曜日は大会。



明日は1年生~6年生までの大会。


日曜日は各カテゴリーが違う会場で大会に参加する。



どの子もしっかり遣れる様に頑張ろう。








※サッカーが本気で上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい

※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています

※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます

興味のある方は、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp