今日はナイタートレーニング。
昨日のU-8のフットサル大会に参加した1年生チームのリンタロウ...
昨日の大会に参加した感想を聞いた。
「悔しかったから、今度は勝ちたい!」と話してくれた。
U-8の大会だが、どのチームも2年生・3年生で体も倍はデカイ。
そんな相手に頑張る事しか出来ず、悔しかったんだろうね。
1年生と言っても、上の相手では「技術」なんてまだまだ...
それでも、大会に参加して悔しいと想えた事は嬉しいね!
今日のリンタロウの頑張りを見たら、「絶対遣ってやろうぜ!」って思えてきたよ。
コツコツ頑張って行こうな!
今日はボールを触るだけのトレーニングに徹底した。
タカヒロ・リンタロウのボールコントロールを見させてもらった。
タカヒロはコツを掴むのが早い!
時間を掛けて遣れれば1週間で形になるな。
リンタロウは理解してくれていたので、後は継続だけで大丈夫だな。
タケはほぼ掴んでいる!
これからは、どんどん質を高めて下さい。
ドリブルは2人ペアで遣ってもらった。
互いに意識し合って...
1人とは違う発見や違いに気付けたんじゃ無いかな~
自分だけでは無く、相手の為にも必死に遣ろう。
最後のドリブルは、1秒でも早くゴールする。
特に利き足のリズム・速さを磨いてもらいたいです。
アラタは試合で遣る事を常に考えよう!
今度の試合があれば、スイスイが見たいな。
最後は少しだけ、1ON1!
あの子のタッチ...
あの子の仕掛け...
あの子のディフェンス...
待ってる間に色々見れた!
何人かは距離感について話をされていたので、しっかり気付いていこう。
今日はいつも集中力が欠ける、木ハルトが遣ってくれていた!
ボーっとしないし、ムダが無かった。
これを継続していければ、一回り大きくなると信じています!
期待してるぞ~
※サッカーが本気で上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
興味のある方は、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp


