今日は午前トレーニング。
気持ち良い日差しで、暖かかったね~
アップは全身を動かし、皆で楽しく!
これ前転!
※ハルはヤバイな(笑)
上手にこなす子もいれば、ヘタッピでヤバイ子も...
笑える1枚!
※ユトモ謎の動きになってるぞ...??
今日は一つひとつのトレーニングに細かく時間を掛けて取り組んだ。
リフティングは最長距離にチャレンジ。
いまだ体調不良で休んでいるコウセイに変わり、チームキャプテンのイクミが遣り切ってくれたね...
今持っている自分の力以上を出し切り、コーチに見せてくれた。
「あっぱれ!」
最後に遣ったドリブルからの...
是非、試合でチャレンジしてほしい!
楽しみにしてるよ。
その後は、ペアでボールを落とさずのファーストタッチとパストレーニング。
やっぱり常日頃からボールをしっかり触り、コントロールが遣れている子は上のプレーにチャレンジ出来る!
このトレーニングのプレーは幾らでも試合で遣れます。
正直このプレーの発想を持った子は周りにはいない...
早くから普通じゃ真似出来ないプレーを身に付けて、周りと差を広げてもらいたいです。
ドリブルでは多くの子がスピードが上がらなかったな...
仕方なくランニングマンとの競争を入れたら、急に早くなった!
遣れるなら始めから遣らんとな...
簡単なプレーのはずなのに、違うプレーを続けていたら時間のムダだぞ!
よ~く考えてもらいたいです...
ゲームでは、そのプレーにチャレンジしなければダメなのに遣れなかった!
前のトレーニングがモロに出た!
毎回同じ子が言われる...
途中にメンバーを入れ替え、お手本を見たよね??
※お手本にならないプレーもあったが...
あんなボールコントロールでドリブルしてほしいです!
もう一つのコートの何名かは、終わる頃には良くなっていた。
スピードもコントロールも両立。
いつもと同じプレーになるのを抑えて、何度も新しいプレーにチャレンジしていこう!
明日も今日と同じトレーニングを入れるつもりでいます。
しっかり気持ちを持って遣り切ろう!
※サッカーが本気で上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FC では園児 中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
興味のある方は、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp





