3月30日(土) スプリングカップ2013 ジュニアフットサル大会 U-8結果 | BOBO FC サッカースクールブログ

BOBO FC サッカースクールブログ

愛知県 みよし市・豊田市地域で活動している少年サッカースクール BOBO FC の活動ブログ

3月30日(土) スプリングカップ2013 ジュニアフットサル大会 U-8 の結果を連絡します


【BOBO FC U-8 ブルー】
アユム・コウセイ・イツキ・アンジ・ショウ・ショウヤ・ユウト

第1試合
BOBO FC U-8 ブルー × ボアソルチ A
・10-0 ○ 勝ち
[得点] コウセイ5・ユウト2・イツキ1・アユム1・アンジ1
[アシスト] イツキ2・コウセイ1



第2試合
BOBO FC U-8 ブルー × グラッチェ
・14-0 ○ 勝ち
[得点] コウセイ4・アンジ4・ユウト4・ショウヤ1・アユム1
[アシスト] アンジ2・アユム1



第3試合
BOBO FC U-8 ブルー × FCマラビージャ
・4-1 ○ 勝ち
[得点] ユウト2・アユム1・イツキ1
[アシスト] アンジ1・アユム1・ショウヤ1・ユウト1


<3勝でAブロック 1位>


決勝戦
BOBO FC U-8 ブルー × BANFF FC
・4-1 ○ 勝ち
[得点] アユム3・ユウト1
[アシスト] コウセイ1・アユム1・ユウト1


photo:01


BOBO FC U-8 ブルー 優勝おめでとう!



【BOBO FC U-8 グリーン】
アユト・ハルト・シンゴ・シンマル・ダイゴ・マサヤ

第1試合
BOBO FC U-8 グリーン × ボアソルチ B
・1-1 △ 引分け
[得点] シンゴ1
[アシスト] -



第2試合
BOBO FC U-8 グリーン × BANFF FC
・0-7 × 負け
[得点] -
[アシスト] -



第3試合
BOBO FC U-8 グリーン × FC GIRINO
・1-6 × 負け
[得点] シンゴ1
[アシスト] -



第4試合
BOBO FC U-8 グリーン × グラッチェ
・2-3 × 負け
[得点] シンゴ1・アユト1
[アシスト] -



【参加選手13人】
アユム・コウセイ・イツキ・アンジ・ショウ・ショウヤ・ユウト・アユト・ハルト・シンゴ・シンマル・ダイゴ・マサヤ



今日は長久手町にある、愛知フットサルクラブへスプリングカップ2013 ジュニアフットサル大会 U-8に参加してきました


先週は4月からの新たに体制が変わるBOBO FC活動の準備で忙しかった為、ナイター練習は1週間お休みに


今日は2年生最後の試合として大会に参加してきました


BOBO FC U-8ブルーチームは優勝


今日気付いた事は、優勝したブルーチーム・グリーンチームの両チームに言える「ボールを触る機会が無くなるとやっぱり技術が落ちてしまう!」


ただ触れば良いのでは無く、目的を持つ!


2011年の4月からチーム登録を目指しクラブチームとして活動してきましたが4月からはチーム登録をせずに新たにBOBO FCとしてスタートします


でも取り組んで行く事は更に上を目指した内容になって行きます!


BOBO FCに入ってくれた子には、1人ひとりの理想に近づけさせて行けれる様に、BOBO FCで学べて良かったと思える様に、徹底してトレーニングして行きます


まずは今までにプラスした内容でトレーニング

そこから徐々に今まで時間を掛けれなかったトレーニングをして行きます


これが出来る様になったのもクラブ登録が無くなった事によって実現出来た事!


より個々に目を向けたトレーニングになりますが、BOBOでは一定の段階まで来れた子にはチームの様な判断も沢山入ってきます


変幻自在なフットボール!


ボールを触る機会が無くなると、技術が落ちてしまう!


そんな事は無くなるトレーニングに変わって行くので頑張って下さい


そこに別のクラブチームに入っている子もBOBOに入ってきたら、良いライバルも出来て色んな効果が期待出来る


4月からBOBOに通う子は、気持ちを新たに頑張って行きましょう


必ず良い決断をしたと思えるからね!


本日、対戦して頂いたチーム関係者の皆さんありがとうございました


BOBO FCの皆さんお疲れ様でした