5月5日 (日) フォルテ U-8スプリングCUPに参加してきました
参加チーム:7チーム
アウトライン (岐阜県)・BOBO FC (愛知県)・FCリベリオン (兵庫県)・Gonjo SSD (兵庫県)・SSクリエイト (大阪府)・山田くらぶ (大阪府)・フォルテFC (大阪府)
【予選 Aリーグ】
アウトライン・BOBO FC・FCリベリオン・Gonjo SSD
【予選 Bリーグ】
SSクリエイト (大阪府)・山田くらぶ (大阪府)・フォルテFC (大阪府)
第1試合
BOBO FC × Gonjo SSD
・ △引き分け
第2試合
BOBO FC × アウトライン
・○ 勝ち
第3試合
BOBO FC × FCリベリオン
・× 負け
Aブロック 1勝1分1敗の2位で1位・2位リーグへ
第1試合
BOBO FC × フォルテFC
・2-0 × 負け
第2試合
BOBO FC × FCリベリオン
・× 負け
第3試合
BOBO FC × 山田くらぶ
・× 負け
3敗で4位
※試合結果の紙を無くしてしまいスコアは不明
【参加選手12人】
エイゴ・ユウト・アンジ・マサヤ・ケイタ・ハルト・コウセイ・アサヒ・シンゴ・ショウ・アユム・イツキ
大阪府豊中市の泉ヶ丘小学校までフォルテU-8スプリングCUPの遠征に行ってきました
フォルテFCさんとは今年の1月に開催されたVOICEウィンターCUPの予選で対戦し11対2で大敗
決勝戦でVOICEさん×フォルテさんの素晴らしい試合を観戦し今度は自分達の戦いをして挑戦したいと日々練習に励んできました
朝の4時に出発したお陰で渋滞にハマる事無く会場に到着
子供達はバスの中で寝る事無く元気に騒ぎながら会場まで過ごしていました
いつものような試合内容で予選を戦い1位・2位リーグでフォルテさんと試合をして、成長した姿が見せれると楽しみに大会に挑みました
大会での子供達は体の動きもそれ程悪くなく試合が出来ていたのですが...
ボールを持っている選手へのサポート・周りを見ずにパスを出してしまってパスミスと全試合でダメでした
今までとは全く別のチームの様に思えてしまう程、最後まで歯車は噛み合わず人任せになっていてチームで戦う形がありませんでしたね
それでもフォルテさんとの試合では最後まで守りに守って2-0と大量失点だけはしなかったので頑張ったと思います
ですがフォルテさんとの試合で日頃の練習成果を一つも出す事無く終わってしまい、また予選でも同じ内容に非常に残念に思っています
出来ない訳では無いので、その分悔しいですね!
でも、どうせダメなら中途半端な試合内容で終わるよりも徹底的にダメな試合内容で終わった方が子供達には良かったかな?
と思っています
コーチもまた次の目標が見えたので良い経験をさせてもらいました
帰りにフォルテFCの監督さんから次回の大会参加へのお話をして頂けました
次回、子供達と会った時にユックリ話して また次の目標を聞けたらと思います
いつも話している「練習で取り組んでいる事を試合で一生懸命やる」
これからも日々の成果を試合で発揮し、「出来た」喜びに変えれる様にして行きたいと思います
今回、主催して下さったフォルテFC関係者の皆様、対戦して下さったチームの皆様ありがとうございました
また当日にバスを運転して下さった父母の方、ありがとうございました