今日は長崎観光に行きました。
行ったのは、平和公園と異国情緒を感じるグラバー邸です。
まず最初に行ったのが、平和公園です。
現地には修学旅行生がたくさん来ていました。
石碑に刻まれた言葉、読みづらいですが
当時の被曝者の気持ちが伝わり涙腺崩壊しました。
平和の塔です。
そこから移動して、原爆資料記念館へ。
原爆が落とされた時刻で止まった時計が
展示されていました、、。
館内の写真は撮らなかったので、当時の
ことを知りたい方はぜひお越しください。
もうこんなことは2度と起こしてはいけないです。
そこから長崎の貿易を発展させたグラバーさんが住んでいたグラバー邸へ。
洋風建築がオシャレでした。
グラバー苑から見た長崎の波止場へ。
毎日のように外国客船が乗り入れているそうです。
写真は中国の客船です。
今月の28日には長崎に大型客船で多くの
外国人が来航し、観光バス100台で観光するそうです。
大混雑しそうですね、、。
そんな長崎の2日目の夜は鉄板焼きを頂きました。
美味しかったです♡