ドル建て保険の支払いについてのご相談 | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

●ドル建て保険の支払いについてのご相談

 

♡姉妹ブログ♡

毎日開運♪

 

海外資産運用コンサルタントの富田朝美です。

 

最近、お客様から相次いだご相談が

ドル建て保険の支払いについてでした。

 

昨年からの急激な円安で、毎月ドル建てで

支払っている人は、当初契約時よりも

支払額が増えたため、家計費に影響が

出てきているそうです。

 

 

 

そもそもドル建て保険が向いている人は、

 

相続税対策に生命保険を活用したい人、

遺せるお金が一定額あり、さらにリターンを狙いたい人

 

なのですが、

運用目的で加入しているのであれば、

円安で利益が出ているタイミングで利益を

確定しておくと良いと思います。

 

生命保険はあくまでも保障が目的で加入するもの。

 

運用が目的であれば海外には

積立タイプの運用専用の投資もあります。

 

同じドル建てであればランニングコストの

面から比較してもこちらの方に分配が上がると思います。

 

 

*投資判断は自己責任でお願いします。

「お知らせ」

 

7月の土日の面談可能日は以下になります。

 

7月9日(日)13時、15時(銀座)

7月15日(土)11時(名古屋/大阪)

7月22日(土)13時(銀座/新宿)

7月23日(日)13時(銀座)

 

*平日、遠方の方については別途お問い合わせください。

 

個人相談はこちらをご覧ください。

 

個人相談のお申し込みはこちらからです。