●やっぱり現実問題に
海外資産運用コンサルタントの森田朝美です。
ご存知の方も多いと思いますが、
少し前に大変な事実が明らかになりました。
それは、
(出展:朝日新聞デジタル)
ということを金融庁が発表したことです。
ニュースなどで、知った方もいると
思いますが、どんな内容かをかいつまんでいうと、
・年金などの公助はもう限界です
・老後資金は自分で積み立てて下さい
・老後必要な資金を計算して下さい
・金融機関は商品を充実させましょう
などです。
だから
しましょうとか、
ここ何年もiDeCoやNISAを推奨して
来たんですね。
まあ、そんなことは随分前からわかっては
いたことですが。
だから私自身は将来に備えて、資産運用を
積極的にしたり、昨年末も
3本目の積立ファンドを申し込みしたのです。
もうのんびりしている場合ではありません。
これが現実なのです。
なんでも良いから資産運用をしないと
老後はあっという間です。
日本にこれからも住む以上、避けては
通れない問題なのです。
先日も仲良しのお客様とお食事をした際、
言って下さったのが、
「これからは森田さんのような仕事を
する人が本当に必要になると思う」
でした。
一緒に美味しいフレンチを頂きました♡
人生100年、必要なのは健康とお金です。
(他にもありますが、とりあえず)
*****************************************
「お知らせ」
6月の平日の相談枠は定員になりました。
6月以降の土日の可能日については後日
おしらせします。
「hotmail」を使って申込フォームから
お送り頂く方は、迷惑メールに入って
しまうことがありますので、他の
メールアドレスか迷惑メールボックスを
チェックして頂きますようお願いします。
********************************************
個人相談は東京(銀座、新宿)で
行なっています。

