保険会社の方に保険を勧められました | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

海外資産運用アドバイザーの森田朝美です。

昨日はとある金融業界関係者との交流会に参加しました。



一次会は税理士の方のオフィスにて、なぜか餃子の王将の餃子とワインを頂きながらの濃~い情報交換。



王将の餃子って美味しいんですね^^



その際、外資系の保険会社の方も参加されていて、保険の話になりました。

以下、会話のやり取りです。

保険会社の方(以下:保)「どんな保険に入っていますか?」

森田(以下:森)「保険は都民共済に入っています」

保「それは80歳くらいまでしか、契約できませんよね?女性の4人に1人は80歳以上まで生きているんですよ。その際、入れる保険はありませんよ」

森「その年になったら、保険に頼らなくても良いくらいお金を持っていますから問題ないです」


保「ガン保険は入っていますか?」

森「ガン保険は入っていません」

保「ガンになったら医療保険では払えない位の高額な医療費がかかるんですよ」

森「私、ガンにはならないって決めているから不要です」


ちなみに「ガンにはならない」というのは、「病は気から」と考えているので、私はガンにはならないと決めたから絶対ならないと信じているからです(笑)。


もちろん何の根拠もないのですが、仮にガン保険であっても、外資系の高いガン保険でなくても、保険会社の人が入っている安いガン保険を知っていますので、もしどうしても入る必要になった場合、そちらを選びます。


その保険会社の方は、他の方にも「3%台で運用するドル建ての保険を使って資産運用ができます」とアピールしていましたが、何度も言っているように

保険で資産形成はできない


というのが私の持論なので、保険会社の人からどんな話を持って来られても私は反応しません。

悪い方ではなかったのですが、話す相手を間違えたようです^^


保険以外で資産形成をされたい方、個人相談でお伝えします。


6/5(日)13時(新宿)
6/25(土)14時(銀座/新宿)
6/26(日)13時(新宿)

平日については別途ご相談下さい。


個人相談についてはこちらをご覧下さい。


有料メルマガでも情報発信中です。


この日は有益な情報を得ましたので、またメルマガでもお伝えしますね。

*投資判断は自己責任でお願いします。