節約、節約のその先にあるものは? | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

女性からステキ!と思われるノウハウを学べるセミナー!


********************************


こんにちは♪


よく女性雑誌などで「節約」について特集が組まれています。


内容を見てみると、「1日の食費を〇〇円で」とか「こうすれば電気代を1日5円節約できる」といったような記事が多いです。


なるほど、誰でもすぐにでも実践できそうな情報ですよね。


特にこういうメイン読者の主婦の方達からみると、家計を預かる立場としては、日々の積み重ねが大切ですからね。


ただ毎日「節約、節約」って考えるのって疲れませんか?


水道代や、電気代を1日数十円減らすことに神経をつかったり、食費を安くあげるために、毎日チラシとニラメッコすることで、何か前進することってあるのでしょうか?


決して見下しているわけではありません。

でも考え方を変えるだけで、きっと変わることってあると思うのです。


以前「節約は成長を止めるもの 」という記事を書いたのですが、節約の先にあるものが、ステキな未来だとうれしいと思います。


なかなかすぐには考え方を変えるのは難しいと思いますが、知り合いの銀行員の方の多くも、実は定期預金だけでなく、投資もしているんですよ~(^_^;)