広島堂林「無我夢中」1121日ぶり弾でチームに光 | 「ボブ吉」デビューへの道。

「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、広島カープ、広島レモン大使・市川美織さんの記事中心。


広島堂林翔太内野手(28)が約3年ぶり本塁打となる特大2ランを放った。
7番一塁で出場。0−0の2回2死二塁で巨人桜井のチェンジアップを捉え、
左翼席看板付近までかっ飛ばした。17年5月31日西武戦以来、1121日ぶりの1発。
試合はシーソーゲームの末、今季初の引き分けとなったが、
チームに明るい光を届ける豪快弾となった。
腰抜けと呼んでください・・
10回表攻撃がおわってカープの勝ちが消えた瞬間、
ラジコを決して就寝しました(汗)
10回裏の攻撃を聴く勇気がありませんでした。
そして朝おそるおそるサイトを開いて結果を見て安堵。
2点リードもしてたので、悔しい引き分けでしたが・・。

それにしても堂林選手ですよ。
先制ツーランHRのあのすごい当たり。
レフト一歩も動かない、特大ホームランでしたね。
7回にも逆転の口火となるヒットでマルチ安打。
打率も.381で、打撃十傑の第5位。
鈴木誠也選手が第2位で5位に堂林選手、
何度も打撃十傑を見てしまいます(笑)
今日から出身地である愛知県、ナゴヤドームでの中日戦。
今年は何か掴んだと思いたい。
期待せずにはいられません。

打線ではあと・・メヒア選手ですよね。
いつ爆発してくれるのかと心待ちにしていますが・・
打順をいじってくるか、それとも休ませるか。
僕はもう少し辛抱してもいいと思いますが、さて・・。