坊主・落語 OFFICIAL BLOG -228ページ目

「何かに感謝してる時が、一番気持ちいいエネルギーが 出ていますよね。」


$坊主コーチ OFFICIAL BLOG

修行から帰ってまだ、バタバタしています。

今日は、神石町で暮らしてる祖父・祖母が

お祝いに来てくれました。


「いい冥途の土産ができたよ」と泣きながら

お坊さん姿の自分を見てくれました。


尊敬する尼僧さんや教育漫画さんからも

お電話を頂いたりと、見えないとこで色んな方に

支えてもらっているのだと感じました。


自分1人でやっているとは、決して思うな

修行中、何度も何度も言われた言葉です。



オリンピックで、日本女子ソフトボールチームは決勝前日に

親やお世話になった人に感謝の電話をしたそうです。

「今までこれたのは、自分たちだけの力ではない」と。



「自分のこれからや、自分の問題を考える時間」を

「自分を支えてきてくれた人のことを想う時間」にする。

とても豊かな時間ではないでしょうか。

同じ時間を、どう使うかって大切です。



何か感謝してる時が、一番気持ちいいエネルギーが

出ていますよね。

「最近ちょっと不調だな」と感じてる人にはおススメです。



自分を支えてくれてる人のことを想う時間を。

優しい風が吹いてくるはずです。



メモ今日の問答は、こちら。

あなたを支えてくれる人は誰ですか?


「ちっぽけな自分と向き合って1ヵ月。」


$坊主コーチ OFFICIAL BLOG


お久しぶりです。1ヵ月と少しばかりでしょうか。

山寺での修行から帰ってきました。

39度の熱も出ましたが、元気です!


修行中のブログは、自動更新だったのでチェックできませんでしたが

コメント・メッセージくださり有難うございました。

少しずつ返していきますね。



電話・携帯・PC等を持たず、社会から離れた生活。

たった1ヵ月の間でも、社会では

色んな変化があったそうですね。


きっと1人1人にも、変化のサインが

やってきたのではないでしょうか。



上手くいってる人は、空に向かって花咲く時期で

上手くいってない人は、地中へと根っこを張る時期で


どんな時だって、成長しているものです。

自分らしい幸せに向かってね。


過去を振り返ってみてもそうだと思います。

上手くいってない時こそ、今の自分にとって

とても大切な時期になっているのでは?



だから「上手くいってるかどうか」を決めるのは

もう少し人生を、

先に進めてからでも良いのではないでしょうか。


今は、あなたが大切にしたいことを

大切にして進んでほしいのです。

必要じゃない「時」なんてないのですから。



修行中、上手くいかないことが多く

弱い自分やちっぽけな自分と向き合って

感じたメッセージです。


辛くしんどき時は、地中へと根っこを張っていて

根っこの分だけ、キレイな花が咲くもんさ。


今が、どんな時だって幸せに向かってるんだから。



弱さ、小ささ、すべてを受け入れていくのが仏の道。

そんなことをしみじみ感じた修行ライフでした。

長き道のようです。ま、1歩1歩ですね。


1ヵ月間、色んなことを感じたのですが言語化が追いつかない。

「修行どうだった?」と聞かれると何から

話したらいいか分からず困ってます(笑)


このブログで少しずつ発信しながら、整理できたらなと思ってます。

今後とも、よろしくお願いします!

bouz.



「伝えようとすること。」


伝わらなくても

伝えようとすること


叶わなくても

叶えようとすること


それは

あなたが、あなたを

「生きる」ということ。

$坊主コーチ OFFICIAL BLOG

メモ今日の問答はこちら。

一番、伝えなきゃいけない人は?