みなさま ごきげんよ〜

今日は
あっつかったですね〜泣き笑い

夏を終えたという気持ちが強いから
暑さがぶり返すとちょっと疲れるけど

でも、もう秋だし!

という安心感があるから
乗り切れちゃう。

紅葉が楽しみです。




今日は急な思いつきで
舞浜のイクスピアリ へ。

ロケーションいいところで
ゆっくりお茶したいなと思って
行ってみたんですが

着いてみれば
1人で入りづらいお店ばっかりでした!


まぁ普通は
デートとか、家族と一緒とか

そういう感じでいく場所ですから

おひとり様需要なんて考えなくても
いいんだろうけど。


スタバもマックも
クリスピークリームドーナツも

行ったことある人は
わかると思うんですが

店内に窓がない。

お外が見えない
閉塞感溢れる空間でお茶するために
わざわざ来たわけではないので

なんだか入る気にならない。

結局のところ
一通り回ったあとで

駅前のベックスコーヒーに入りました。
ここはすごく良かったです。






無事、

コーヒーとケーキを頂きながら

ホッとひと息して


それで、私は思ったんですが。


イクスピアリ に対して
私は愛がないよな、と。


映えスポットはたくさんあるし

アンバサダーホテルまでの
通り道としてワクワク感もあるし

この場所が悪いわけじゃ
ないんだよな…

と、思いまして。


イクスピアリを私は愛す!

と心の中で
念じてみたんです。

で、ベックスから
もう一度イクスピアリ に戻って

お経のように

愛す…愛す…と
心の中で
唱えながら歩いてみると…






さっきは見えなかった路地とか

その路地を抜けた先にある広場とか

新しい風景がどんどん見えて来ました。



こんな映えスポットとか




こんなフォトスポットも。





それで最終的に
このオリーブの木に出会いました。

美しい。

この広場にはほとんど人がいなくて
激写しました。

オリーブってこんなにキラキラ
光るもんなの?

よく手入れされてて
とっても瑞々しい。


イクスピアリ と私、
もしかして、通じ合った?






信じるか信じないかは
わたし次第。

愛するって言葉には
大きな力が宿ってる。


そんなことを感じた
ばか暑い秋の1日でした。

お付き合いくださり
ありがとうございます。

紅子でした。



 

 

 

紅子プリズム 告知

 

 

 

癒しとチャージ&魂の目覚めフェス開催です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月20日金曜日

すてきなアトリエカフェでのWSです

 

 

 

 

 

 

10月開催!

自分のための音叉ケアしませんか?

 

 

 

 

流れ星スレッズ投稿してます流れ星

 

メッセージ&待ち受け画像 投稿中

 

日々のワーク&メッセージ

投稿してますオーナメント

 

image
 
カギアカウントにつき

承認まで少しお時間いただくことがあります。

 

Threadsのbenicoprism (@benicoprism)

こちらのURLからフォローお願いします。

 

 

 

 

星お問い合わせ・お申込みはこちらから星

 

 

友だち追加

 

LINE ID:@868ijcb

 

 

ご感想やリクエストなど

お待ちしています!

 



星セッション・ワークショップ星

この秋 再スタート!

しばらくお待ちください。

 

 

あなたの能力を

更に発揮するための3時間

 

人生がもっときらめくスイッチを

いれてみませんか?

 

 

 

 

こちらは常時受け付け中!

 

30本の音叉でバージョンアップ。

60分の音叉浴で

意識とエネルギーをアップデート!

 


 

みなさま ごきげんよ〜
 
 
秋になると
あたたかい飲み物が
美味しくなりますね目がハート
 
 
本日は
久々の有明ビッグサイトへ
コーヒーを求め
行って来ました。
 

 

 

image

 

 

事前に登録して

入場料も払っておいたので

 

当日は発券してもらうだけ。

 

非常にスムーズに入れました。

 

会期中4日間は何回でも入場できます。

 

1500円です。

 

 

 

 

 

 

 

 

人気バリスタが

実演パフォーマンスしてくれます。

 

この方はラテアートしてたかな。

 

あっちでもこっちでも

実演がすごい。

 

 

 

会場進むとハリオが見えたので

近づいてみると

 

「ペガサス体験こちら」

 

と書かれたボードを持つ人が…。

 

 

「ペガサス体験ってなんですか?」

 

と聞くと

 

新しく発売したドリッパーで

コーヒー抽出体験ができるとのこと。

 

すぐ並びました。

 

 

 

 

ペガサスドリッパー

 

 

 

わたしは普段

家でコーヒー淹れてると

 

「どのくらいできたかしら…」

 

ドリッパーを持ち上げて

 

マグの中を確認したりするんだけど

 

このドリッパーはお湯を注ぎながら

中が覗けるのでいいですね〜指差し

 

 

二つ穴で

抽出がゆっくりで

コーヒーの味は濃いめでした。

 

担当してくれたスタッフが

 

「ご自宅では

どんな器具をお使いですか?」

 

かなりマニアックな質問をしてくるので

 

「陶器のV60を使っています」

 

と答えると

 

「陶器、いいですよね!

わたしも使ってます!」

 

とすんごい笑顔で

答えてくれます。

 

 

ほんとは、メインで使ってるのは

ORIGAMIのドリッパーなんだけど

 

せっかくハリオのブースにいるし。

 

小さなウソをついてしまいました。

 

 

体験を終えると笑顔で

トートバッグくれました。

 

 

 

 

ハリオって書いてるやつくれた。

 

 

このイベントは

とにかくバッグをくれるんですね。

 

 

あとリユースカップとバッジも

アンケート回答するとくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

このブースでは

ピカピカで巨大なロースターが

豆をローストしてました。

 

 

Tシャツが可愛かったので買ったら

お豆とステッカーをくれました。

 

 

 

 

 

 

Tシャツは3,000円で

裏面プリントが気に入りました。

 

 

image

 

 

サイズがちょっと大きいのを

買ってしまったのが悔やまれる。

 

もうダブダブで着ます。

 

 

 

 

image

 

 

会場内 

コーヒー試飲し放題です。

 

 

 

 

image

 

 

コーヒー好きだけど

さすがに胃がちょっと疲れました。

 

 

 

image

 

 

そしたらコーヒースムージーを

試飲させてくれるブースがあったので

頂きました。

 

珈琲の味がしっかりしてる!

甘くておいしかった目がハート

 

 

 

 

image

 

 

会場内にはカッピングできるブースも。

 

すんごく気になったんだけど

 

もうこれ以上は飲めないと思ったので

去りました。

 

 

 

 

image

 

 

コーヒーの業界の人が

そこかしこで名刺交換するような

そんな雰囲気だったので

 

けっこう遠巻きにみた

ブースもありましたが

 

むかしむかし幕張の

PC Expoに出展したことを

思い出しました。

 

 

準備が終わらなくて

やってもやってもやることがあって

 

大変だったけど

面白かったな~。

 

 

その時は

台湾の周辺機器の会社にいて

 

よく分からないながらに

がんばったものです。

 

たくさん名刺交換したな…。

 

 

 

 

 

image

 

 

久々の大型イベントに参加して

たいへん楽しかったです。

 

意外と胃が疲れちゃって

思ったよりも試飲できなかったので

それが悔やまれる。

 

 

あっちでもこっちでも

珈琲をドリップする光景がひろがって

 

香りがいいし、なにより平和で

心なごみました。

 

 

また来年もあるのかな。

 

会期中いけたら

もう一度行きたいです。

 

 

 

お付き合いくださり

ありがとうございました。

 

紅子でした。

 

 

 

 

 

紅子プリズム 告知

 

 

 

癒しとチャージ&魂の目覚めフェス開催です!

 

遊びに来てねラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

10月20日金曜日

すてきなアトリエカフェでのWSです

 

 

 

 

 

 

10月開催!

自分のための音叉ケアしませんか?

 

 

 

 

流れ星スレッズ投稿してます流れ星

 

メッセージ&待ち受け画像 投稿中

 

日々のワーク&メッセージ

投稿してますオーナメント

 

image
 
カギアカウントにつき

承認まで少しお時間いただくことがあります。

 

Threadsのbenicoprism (@benicoprism)

こちらのURLからフォローお願いします。

 

 

 

 

星お問い合わせ・お申込みはこちらから星

 

 

友だち追加

 

LINE ID:@868ijcb

 

 

ご感想やリクエストなど

お待ちしています!

 



星セッション・ワークショップ星

この秋 再スタート!

しばらくお待ちください。

 

 

あなたの能力を

更に発揮するための3時間

 

人生がもっときらめくスイッチを

いれてみませんか?

 

 

 

 

こちらは常時受け付け中!

 

30本の音叉でバージョンアップ。

60分の音叉浴で

意識とエネルギーをアップデート!

 


 

 

 

 

 

 

みなさま ごきげんよ〜ひらめき

 

ちゃんと

涼しくなって参りましたね。

 

湿度が低いって素晴らしい。

 

髪の毛がまとまる!

 

焼き菓子が美味しい!

(湿度とは関係ない)

 

秋の楽しみを取りこぼさぬよう

気を引き締めていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

わたしはあんまり

ライオンズゲートとか

なんとかムーンとかは

気にならない人間なんですが

 

この秋分に限って言えば

祓う力が凄かったなと思います。

 

 

始まりは

赤坂日枝神社参拝。

 

そう言えば

しばらくお参りしてないな

 

と猿田彦さん目当てにお参りしたら

 

そこからの流れが凄かった。

 

 

さすが道開きの神様指差し

 

 

 

 

この参拝から

流れがちょっと変わってきて

 

基本に立ち帰る

きっかけみたいな出来事が続きました。

 

 

例えば

今まで難なく読めていた

オラクルカードが

 

あれ?

全然ピンとこない。

 

みたいなことが続いてまして

 

うっすらと

 

何かが変わってきてるのか、

 

わたしの能力が落ちたかどっち?

 

みたいな気持ちでおりまして。

 

 

そんな折にインスタを見ていたら

 

五反田のスピリチュアルスポット

ライトワークスさんの画像が

 

ぽんっと上がって来て

 

よし、もう、オラクルカード

買いに行こう!

 

久々に気分が高まったのでした。

 

 

 

 

 

 

JR五反田駅から歩いて5分くらい?

 

ライトワークスさんありました〜

 

 

 

 

店内明るくて気持ちいい。

 

 

 

 

大型書店でも

ここまでの品揃えはないですよね。

 

右端から気になったカードを

片っ端から見ていきます。

 

美しいもの、荘厳なもの

 

色々あるんですが

 

やっぱり

読みやすくないと意味がないので

 

読めるか?読めないか?

 

と眉間に皺を寄せながら

手に取っていきます。

 

 

 

まず最初に買おうと決めたのは

ファウンテンタロット。

 

 

 

愚者のカードの解放感にときめいて

購入を決意。

 

 

 

その他にも

ソードの10の作者解説がまたよかったのと、

 

 

 

 

ワンドのエースが

美しくてキュンとなりました。

 

 

 

 

そしてもう一つ。

アース クラフト オラクル。

 

 

 

色使いに一目惚れしたのと

読みやすさがすごかった。

 

 

 

これを使って

いくつかリーディングしたんですが

 

シンプルで分かりやすい。

 

このカードたちで

もっとリーディングしたいので

 

10月のイベントでもどんどん使います。

 

その前に

自分のスプレッド展開など

試してみたいので

 

カードリーディングの

対面&オンラインセッションを

しようと思います。

 

またお知らせします。

 







 

オラクルカードが

思うように読めなかったのは

 

手持ちのカードとわたしの周波数が

合わなくなったことが原因でした。

 

 

買ったときの周波数と

今の自分の周波数がフィットしてない。

 

人はいつも振動して動いていますが

 

わたしは

より増し増しで周波数が変わるので

 

ずっと同じツール…

ってわけにもいかず

 

そのとき、そのときのエネルギーで

提供できるものも違ってきます。

 

 

音叉、数秘、ライティング、

リーディングなどなど

 

その時の自分と合ったツールと

コンビを組むことが大切になってきます。

 

 

 

 

 

 

世の中には

 

ずっとかわらず同じツールをつかい、

同じパフォーマンスでいける

 

フラワーエッセンスのまさよ

 

星読みのHiromiちゃ

みたいなプレーヤーも

多く居ますが

 

わたしは変わり続けることで

パフォーマンスを発揮するタイプ。

 

 

まさよからは

「紅子はすぐ飽きるからひらめきラブラブ

 

と、言われたりしますが

(愛情込めて)

 

正確に言うと「飽きる」のではなくて

「あわなくなる」感じ。

 

 

自分のリズムで生きたいので

 

世の中からどう見られているのか

については

 

もう、諦めていこうと思ってます指差し

 

 

秋分から始まったか流れは


そんな風にわたしの諸々を祓って

終わりました。 

 

 

 

ライトワークスさんへの

途中にあるTimes cafe。

 

広々とした店内には

深々としたソファ席もあって

快適です。

 

 

 

五反田で

ゆっくりしたいときにどうぞラブラブ

 

 

お読みくださり

ありがとうございました。

 

紅子でした。

 

 

 

 

 

紅子プリズム 告知

 

 

 

癒しとチャージ&魂の目覚めフェス開催です!

 

 

 

 

 

10月20日金曜日

すてきなアトリエカフェでのWS

自分のパワーカラーで作りましょうラブラブ

 

 

 

 

 

 

10月開催!

自分のための音叉ケアしませんか?

 

 

 

 

流れ星スレッズ投稿してます流れ星

 

メッセージ&待ち受け画像 投稿中

 

日々のワーク&メッセージ

投稿してますオーナメント

 

image

 

カギアカウントにつき

承認まで少しお時間いただくことがあります。

 

Threadsのbenicoprism (@benicoprism)

こちらのURLからフォローお願いします。

 

 

 

 

星お問い合わせ・お申込みはこちらから星

 

 

友だち追加

 

LINE ID:@868ijcb

 

 

ご感想やリクエストなど

お待ちしています!

 



星セッション・ワークショップ星

この秋 再スタート!

しばらくお待ちください。

 

 

あなたの能力を

更に発揮するための3時間

 

人生がもっときらめくスイッチを

いれてみませんか?

 

 

 

 

こちらは常時受け付け中!

 

30本の音叉でバージョンアップ。

60分の音叉浴で

意識とエネルギーをアップデート!