
派遣社員のメリット
・これまでのキャリアを活かすことができる
派遣社員は紹介時に業務内容を詳しく知ることができ、自分のこれまでのキャリアや持っているスキルを活かす仕事を選ぶことができます。
・自分らしいスタイルで働くことができる
勤務地、勤務時間・期間などの条件が自分とマッチしている仕事を選ぶことができるので、自分のライフスタイルに合わせて働くことができます。
派遣社員のデメリット
・雇用が不安定
契約期間が終わる毎に、更新か契約終了となるかが決まります。
・収入が不安定
派遣社員は交通費が自己負担であることが多いです。また、派遣社員は基本的に時給計算なので、祝祭日が多い月は月給が減ります。
・責任ある仕事は少ない
基本的に派遣先企業からの指揮命令にもとづく業務のため、立案や責任ある仕事を任せてもらえることは少ないです。

正社員とは?
正社員とは一般的には正規雇用で雇われた労働者のことで、一般的に「社員」といった時に想像するのは正社員でしょう。
正社員のメリット
・雇用の安定
雇用期間が定められておらず、基本的に定年まで働くことができる場合がほとんどです。よほどの理由がなければ会社はクビにすることができません。
・賞与や退職金がある
派遣社員には賞与や退職金がありませんが、正社員にはあるケースが多いです。
・昇給、昇格の機会が多い
正社員は長く勤めれば勤めるほど昇給する場合がほとんどで、昇格して役職がつくケースも多いです。
・福利厚生が充実している
一般に正社員の方が派遣社員より福利厚生が充実しています。

正社員のデメリット
・異動や転勤がある
派遣社員は勤務地や業務内容の条件で仕事を選ぶので、条件外の転勤などはありません。
一方で正社員は契約内容にはよりますが、異動や転勤がある可能性も大きいです。
・雇用される確率が低い
非正規社員と比較して雇用に至る確率が低くなります。
・時給換算すると低い場合もある
月給を時給換算すると非正規社員より低くなる場合もあるようです。
・自分のやりたい仕事ができるとは限らない
派遣社員はあらかじめ定められた条件以外の仕事をする必要はありませんが、正社員は様々な仕事を任される確率が高く、自分の希望通りの仕事ができるとは限りません。

私個人的に思うことは時給が1000円を超えている時代
1日働くと8000円貰える!
だったら拘束されない立場で日当8000円の方が気がらくなような気がする
保険とか将来っていうけどそもそも自分が勤められるレベルの会社が明日潰れないと思いますか?明日潰れない会社に勤められるだけの努力、学力を備えていますか?
東大を卒業した人でさえも就職が困難だったり、就職しても低収入で生活している時代なのに勉強をサボってきた人が高収入で安定した生活を送れる会社に採用されると思いますか?そんな気がします。


ブルーオーシャンの新しいサービスをご利用下さい
新しい命の誕生に立ち会えた事に喜びと感謝!
ベビーカーorチャイルドシート代金をブルーオーシャンが支払います
『キャッシュバックしてます!』

====================
〒259-1135
BLUE OCEAN
神奈川県伊勢原市岡崎6997-20
TEL 0463-26-6041
FAX 0463-26-6042
定休日 火曜日
営業時間 10:30~17:30
水曜日のみ11:30~17:30
URL http://www.b-ocean.net/