昨日の昼休み、恵比寿アトレで鳥肌がたつような偶然の再会をした。
相手は、ちょうど2年前に心理カウンセリングを受けた先生。
私が見つけたのだけど、あまりに驚いて一瞬息が詰まってしまった。。。

なぜ鳥肌が?と言えば、ここ最近その人のことを考えていたから。
考えていなかったら、きっとその人に気付くこともなかったかもしれない。。

考えていた理由は、私が最近とっても元気に生活していることで
カウンセリングを受けたままだよな。。。
あの後にも兄のこととかあったけど、そのお陰で天職にも出会えたこと。
何より先生にお礼と今の近況を伝えたいな!  
などと気になっていたのだ。



彼女は元々はカラーコーディネートの学校の先生。
授業を受けているうちに心理カウンセリングを行うカウンセラーだと知った。
その時は父も生きていたし、ふーん・・・という程度で聞いていた。
ただ・・・その先生に初めて会った時に
何故か「この人は私を助けてくれる人」という気持ちになった。
それが不思議だったのだけど、後から本当に私を助けてくれる人となったのだ。

先生と出会って約一年後、私が次々降りかかる出来事に耐え切れなくり、
カウンセリングを門を叩こうと決めたのは学校を卒業する寸前のことだった。
心が硬直してしまい、泣くこともできなくなっていた私をそっと支えてくれた。
あの時に先生との出会いがなかったら、私はその後の兄の時に本当にどうにかなっていただろう。。
やはり出会うべくして出会った人なんだと今改めて思う。


たった10分くらいの立ち話だけだったけれど、時間を見つけてお茶でも♪と話し、
またメールをさせて頂くことにした。
そして、最後に先生が「また色に興味があったら・・・だけど。(笑)

昨年色についての本を出したから(^^)」と教えてくれた。
私はちょうど有隣堂に向かう途中だったから、その足で買いに行ってしまった☆


仕事として心を扱うということを改めて考えたり、
色も、私の人生の何かに関係があるんだろうか?なんて思いながら会社戻った。
ん?絵本かな?(笑)


とにかく、またこうして大事な方との関係が続くことを嬉しく思う。