晩ごはん | Asian Life

Asian Life

   .


昨日から雨で、すごい空気が冷たい。
寒い!!
冷えてる~~~~!

今日は母親の検査の日。
母親は、79歳ですが、過去に2度
狭心症で、心臓の血管には、2つもステントが
入ってます。
今回は、先日朝方に背中が痛くなり
狭心症の症状が出たので、循環器の
かかりつけ医に行ったら、大きな病院を
紹介されました。
で、今日は軽い検査だそうですが
今は、過去の状況から、薬を3種類飲んでるので
心筋梗塞にまでは行ってないようですが
もしかしたら、またカテーテルで検査して
そのままステントを入れることになるかもです。
父親も、数年前に、心筋梗塞で手術してます。
両親とも、血管系の病気になってるので
多分私もその運命にあるのかな~と予感してます。
まぁ最近は医療が進んでて、カテーテルで
短時間での手術ができるようになり
ほんとに患者さんの負担は減ってますが
カテーテルとはいえ、細い血管の中に
管を通すようなものなので
万が一って事も、ゼロではありませんので
普通の手術と同じように、始めに誓約書にサイン。
万が一の時は・・・的な説明を受けます。
今日の母親の検査は、多分カテーテルは使わないと
予想されるので、簡単な心電図やら問診やらで
終わると思いますが・・・。
万が一発作が起きたら、ニトロを口に入れる
って感じで過ごすのだと思います。
どっちにしても、高齢なので、心配です。
普段はまだまだ元気なんですけどね・・・。
母親は、見た目では79歳には見えません。
父親は81歳。
旦那の両親が早くに亡くなってる事を思えば
私は両親とも健在なのは、幸せなんでしょうね。
長生きしてほしいです。

さて、晩ごはんの写真久しぶりにUPできます、

エビチリ


餃子


カリフラワーの明太子和え


ブロッコリーとシャウエッセン


さぁ、明日はイブ❤
くるみちゃんのケーキと私たちのケーキ
それを食べたら、年末まっしぐら。
お正月の用意に、追われる日々が続きますね(笑)
来年のお正月も、来客20名様です・・・
大変やけど、1年に1回なので
頑張ります!!