バーニャカウダセットが仲間入り! | Asian Life

Asian Life

   .


今日はすごい風で、寒いーっ!

めっちゃ寒いです~!

やっぱり世界中で異常気象が原因の

災害が続いていますが

怖いですよね。

ほんとつい先日まであんなに温かかったのに

急にこの寒さは、やっぱり温暖化の影響よねっ?

フィリピンの台風・アメリカの竜巻・ベトナムの大雨

絶対何か関連がありますよね・・・。

やっぱ、地球滅亡に近付いてるよね・・・

って思うのですが。

さ~て、今日は我が家のベランダ菜園に

また新しい仲間が増えました

ベランダガーデンさんのはこ畑シリーズの

二十日大根・ラディッシュ・白長大根の組み合わせの

『バーニャカウダセット』です。

$Asian Life~ ベランダ菜園~

はこ畑は、初心者向きのお手軽家庭菜園ですが

私もまだまだ初春者に毛の生えたようなものです(笑)

とにかく、はこ畑の土はとってもいいので

よく育ちますし失敗が無いですからね~

で、いつものように種シートを観察しました

$Asian Life~ ベランダ菜園~

自分で土の上にこんなに綺麗に種まきできませんよね

アハハハ(^▽^;

寒いけど、これなら5分で設置完了なので

ベランダに出て、早々にセッティングです!!

$Asian Life~ ベランダ菜園~

ほんと5分もかかりません。

真ん中の2列がラディッシュで、両サイドは、二十日大根と

白長大根です。

今年の秋は、ラディッシュ類は、失敗しそうな感じなので

はこ畑で挽回です!!

本当は、ちゃんと冬用に

ハウスになってて、ビニールとクリップと支柱があります

こんな感じでセッティングです

$Asian Life~ ベランダ菜園~

しかし、今日は風がすごく強いので、はずしておきます

せっかくのビニールが飛んでしまうと悲しいですからね

(笑)

これで、多分5日~1週間で発芽すると思います。

失敗しないはこ畑はうすなので、きっと可愛い

赤や白の二十日大根が収穫できると思います。

ちなみに・・・

どうしてバーニャカウダセットって言うのか・・・?

ベランダガーデンさんにお聞きしましたが

こう言う事です。

その月にあった種とサイズをチョイスして、

「今月のはこ畑」として販売していて

今月は

紅白二十日ダイコン(フレンチブレックファスト)1列

白長二十日ダイコン(アイシクル)1列

ラディッシュ(レッドチャイム)2列

上記3種をコンパニオンプランツとして

『なにか料理の名前をつけたい!!』と思い、

野菜なら、ほぼなんでもOKな

『バーニャカウダセット』にしました


との事でした~♪

って言う事で、こんな美味しそうなセット名に

なったようですよ(^-^)

楽しみです♪

多分我が家は日当りがあまり良くないので

40日はかかると思いますが、来年早々か

うまくいけば年末には収穫できるかな~って感じです。

ベランダガーデンさんのはこ畑は

ほんと失敗の無い、よく育つ野菜キットです。

夏場のアイコ・小松菜・ラディッシュ・サラダミックス

すべて大成功で、きっちり収穫できました

この二十日大根類も、期待して待ちたいと思います


今日の余談
$Asian Life~ ベランダ菜園~

大根の葉っぱを上から見たら

綺麗です

でも、すごい開いてるんですけど・・・

これって、収穫間近の合図のはず・・・

えーっ?マジかっ?!んなわけないでしょ!

$Asian Life~ ベランダ菜園~

いやいや、まだまだでしょ!!(苦笑)

ほな またひよざえもん やったねチョキ

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします♪

下のバナークリックしてもらえると、うれしいです(*^^*)


にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ

にほんブログ村



ベランダ菜園 ブログランキングへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【アレルギー物質不使用・素材の味を楽しむスープ】カラダにやさしいポタージュ3袋

【お歳暮に】無料モニター第十三弾 わらべ【最適】せんべいラボ

フランネルシリーズ第2弾!! 足元をあたためるならコレ♪ ~足のおうち~