石巻市に住む友人Naomiちゃんのブログです。
6月11日のつづきです。
---------------------------------------------
3月11日(金) 15:48
そして、15時48分。
ちょうど2階の自分の部屋におりましたら、
家の裏からちゃぷちゃぷっと水の音がしたので、
何の音だろうと階段の窓を開けて家の裏を見おろしました。
家の裏は県道が通っており、
家と家の間から道路状況を見ることができます。
見てみると、トラックが走ってるのではなく、
浮いて流され、ハンドルの操作もきかないようなかんじで、
他の普通車と接触していたので、
ただごとではない!と思って、
慌てて部屋に戻り、
今度はベランダから家の前を見てみることに。
公道から波打際のような水がそろそろと庭に入ってくるのが見え、
いよいよ来た!!
と慌てたんですが、同時くらいに視界を上げると、
1階の屋根の高さの黒い水が目前に迫ってきていました。
ダムでせき止められていた水が決壊して
一気に溢れ出るようなかんじでした。
あっという間に辺り一面海になり、
さきほど止めた自分の車が
浮いて家の玄関の屋根のところまで流されてきました。
勝手にテールランプが点灯し、フロントはすっぽり水の中。
ああ!!車がぁぁぁ…っと、
どうすることもできないまま叫んでいました。
まだ買って1年しか経っていない新車だったし、
ローンで買ったので返済が残っていますし(泣)
水没する自分の車を、ただ見て嘆いていると、
お向かいの平家の屋根に女性が流されて来て
必死でよじ登りはじめました。
はじめのうちは、『やだぁ~><濡れた~』
と言ってたので、
助けられないのに私もなんて声をかけたらいいか、
とりあえず『大丈夫ですか?』と聞いたものの、
ただ見てるだけしかできなくて申し訳なくて。
ところが、『あれ!?テツオがいない!!』
と泣き叫び出したのです。
その時に大変なことが起きてるんだなって目が覚めた感じでした。
そして車が流されたくらいで騒いでた私は
なんて心が狭いんだろうと恥ずかしくなりました。
テツオ君って、その女性の小学3年生のお子さんでした。
車から脱出したが、
繋いでいた手を離してしまったのぉって言って泣いてました。
あちこちで悲鳴や、
流される人の必死の『助けて』や
物や屋根に登ろうとする人への『がんばれ』
という声が聞こえてきてましたが、
しばらくすると静けさだけが漂い出し、
その中で女性の声だけが響いてました。
テツオ~!
お願いだから返事してぇ~!
今も耳から離れない叫び声です。
ずっと、ず~っと叫び続けてました。
雪が降ってきて、
凍えてだんだん体が動かなくなってきた
と言いながらも叫び続けてました。
ご近所でも2階に避難していたところが多く、
その女性に助けてあげたいけどどうしようもないもんねぇ
などと話し掛けることで精一杯で、
遠くの方からも『がんばれ~!』
という声援が聞こえたりしていました。
つづく・・・