
冷蔵庫に、ビーズを補充しようと思って
6個入りのパックになったやつを
持ち上げた時に、ダンボールが緩んでたのか
横からビールがバラバラと落ちてしまって

500mlの缶が、思いっきし
私の左足の甲めがけて、直撃

しかも、角が落ちてきた

ウンギャーッ イターーーーーーーーーーイ

と叫んでしまったです。
超痛かったです

いやいや・・・今でも痛いです

すぐにシップを貼ったけど、腫れて来てます
しかも、色が変わってきたし・・・

うーん これはまずい




痛すぎるぜっ

今日は1日大人しくしておきまっさ

しかし、久しぶりに「痛すぎて涙チョチョギレルわ」って言葉
口にしてしまいました。

さてさて、ぬか漬けの、ぬか床がええ感じで熟成してきました~


水分もだいぶ出ていましたが
なんか、落ち着いた感じで、いい感じです。

今のところ毎日欠かさず、2回ぬか床を混ぜ混ぜしてます。
でも、まだまだですね

もっと美味しいぬか漬けを作りたいです。

でも、自分で漬けるといいですよ
毎日食べたい分だけ、ちょこちょこ取り出して
食べれますから

昨日はこの3つ


いい感じでしょ?

切ったらこんなに綺麗な色です
きゅうり・にんじん・大根です


取り出しやすいように、もともと小さめに切ってます
今日は、2Fのなおちゃんにも、これと同じものを
おすそ分けしました。
先日同じフロアーのKANちゃんにおすそ分けしたら
なかなか好評だったので
味をしめて(笑)

ご近所さんに順番におすそ分け予定です。
今日はナスを漬け込みました。美味しくできるといいな~

さて、明日は「東北地方太平洋沖地震被災地支援チャリティーイベント』
に参加してきます。

かなりの人でにぎわうと予想されます。
アーティストの音楽も楽しみですし、お子様用のゲームや遊具もあり
飲食ブースもあり、私はフリーマーケットのブースに居ます。
(見かけたら声かけてくださいね)

近所には、ショッピングモールや電気屋さんもあったりして
賑やかな所です。

すぐそばに海があって、
緑もあって
、綺麗なところです。阪神大震災後に綺麗になった街ですので、道路も街並みも綺麗です

このイベントの詳しい内容はコチラをご覧ください。
合言葉は「がんばろう みんなで」です。
少しでも多くの、募金が集まればいいな~と思います。
お天気も回復するみたいです

とは言え、私のこの足・・・痛み引いてくれるのかな~

何でこんな時にーっ

ガックシ・・・

ほなまた

