ブログネタ:春からの値上げラッシュ、生活直撃している? 参加中昨日も書いたけど
ガソリンの値上げ・・・ほんま困る
勘弁してくださいよぉ~
しかも、この狭い日本、せせこましい道が多くて
信号が多いから、チマチマ止まって、びゅ~んと飛ばせるところがない
燃費悪すぎやろぉ~

しかも、この原油価格が上がった事を理由に
何もかも値上げかいっ!

ほんま、勘弁してくださいよぉ~~
昨日、バターを買おうと思って売り場に行ったら
バターが全然無かった・・・
何でなん?
残ってるは、べらぼ~に高いバターOnly
えっ?と思わず声が出たで
その他、もちろんチーズとか、乳製品も値上げやろ?
ハーゲンダッツのアイスも値上げって言うとったなぁ~
ええやん どんどん値段あげたらっ!
ほな国民がみ~んな何も買えんよ~になって
作ったもんが、全部売れ残って、日本の食生活や、すべてのものが
ガタガタになったら!
って、思わずヤケを起した発言をしてしまうわ・・・
ほんま、ガソリン代が上がれば、そりゃ~輸送コストもUPするやろ
そんなもん何もかも値上げかいっ!
ほんま、金持ちしか生きていかれへん世界になるんちゃう?
ええやんそうすれば
私は貧乏なので、飢え死にしてやるーっ
と、またヤケクソ発言をしてしまうわ・・・
ほんまに、このまま行ったら、どないなるんやろ・・・
この上、消費税を上げるって話でと~けど
コラーッ
国民をなめてもろたら困るでー

しかし日本ってほんまミジメな国やなぁ~
自給率低いから、食料品も8~9割輸入に頼ってるんやろ?
1家に1畑にできひんのかなぁ~
みんな自給自足の生活ってええと思うねんけど~
お隣同士で、違うものを育てて、物々交換して


みんなで、無農薬の美味しい野菜を食べる!!
これ実現できたら、すごく豊かな気持ちになれると思うねんなぁ~
我が家も、長い間ガーデニングをお休みしとったけど
再開しよかな~と今思ってるところです
しかも、トマトとかなすとか、食べ物を(笑)
お花ももちろんやねんけど、やっぱこのご時勢
野菜がええんちゃうかな~と考え中(笑)
もう、スーパーのお世話にならんでも、美味しい野菜が
自分の家で育てば、それに越したことは無いもんなぁ~

よくテレビとかで言うてるけど、野菜が豊作になると、価格が低下するからって
捨てるらしいやん
牛乳とかも、取れすぎたら捨てるらしいやん

ほんま、何を考えてるんやろう・・・

値段下がってもええんちゃうの?そら、農家や牧場の人たちの生活もあるかもしれんよ
でも、下がったらいっぱい売れるんちゃうの?
よ~わからん
そこんところが、よ~わからん・・・
何で捨てるん・・・
値上げって何や?

ふと思うときがある、それって、便乗してる部分もあるんちゃうの?って
今までそんな薄利で商品売ってきたんかいなっ!
燃料費上がっただけで、打撃うけるぐらい、商品の儲けは
少なかったんか?
な~んか納得いかんわ。
ガソリン代が上がるのは世界の情勢とかもあるから、100歩譲って理解できても
他の商品の値上げは、あんま理解できひん。
ほんま、困る・・・
エンゲル係数ドンドン上がるで~~

いや、食べもんだけちゃうけどなぁ~
他のもんも、上がりよるしなぁ・・・
どないなるん?私らの生活・・・
ガス代・電気代・ガソリン代・食品・・・
私の周りのすべてのものが、どんどん上がって行く~
どこまで行くんやぁ~~~~
っつ~事で今日のお昼は
冷ご飯再利用術の、ドライカレー&昨日の残りの味噌汁

(今回は意見があうぞ!! ワテもそう思うわ ボソッ)
ガソリンの値上げ・・・ほんま困る

勘弁してくださいよぉ~

しかも、この狭い日本、せせこましい道が多くて
信号が多いから、チマチマ止まって、びゅ~んと飛ばせるところがない
燃費悪すぎやろぉ~


しかも、この原油価格が上がった事を理由に
何もかも値上げかいっ!


ほんま、勘弁してくださいよぉ~~

昨日、バターを買おうと思って売り場に行ったら
バターが全然無かった・・・

何でなん?
残ってるは、べらぼ~に高いバターOnly
えっ?と思わず声が出たで
その他、もちろんチーズとか、乳製品も値上げやろ?

ハーゲンダッツのアイスも値上げって言うとったなぁ~

ええやん どんどん値段あげたらっ!
ほな国民がみ~んな何も買えんよ~になって
作ったもんが、全部売れ残って、日本の食生活や、すべてのものが
ガタガタになったら!
って、思わずヤケを起した発言をしてしまうわ・・・

ほんま、ガソリン代が上がれば、そりゃ~輸送コストもUPするやろ
そんなもん何もかも値上げかいっ!

ほんま、金持ちしか生きていかれへん世界になるんちゃう?
ええやんそうすれば
私は貧乏なので、飢え死にしてやるーっ
と、またヤケクソ発言をしてしまうわ・・・

ほんまに、このまま行ったら、どないなるんやろ・・・
この上、消費税を上げるって話でと~けど

コラーッ

国民をなめてもろたら困るでー


しかし日本ってほんまミジメな国やなぁ~
自給率低いから、食料品も8~9割輸入に頼ってるんやろ?
1家に1畑にできひんのかなぁ~

みんな自給自足の生活ってええと思うねんけど~

お隣同士で、違うものを育てて、物々交換して



みんなで、無農薬の美味しい野菜を食べる!!

これ実現できたら、すごく豊かな気持ちになれると思うねんなぁ~
我が家も、長い間ガーデニングをお休みしとったけど
再開しよかな~と今思ってるところです
しかも、トマトとかなすとか、食べ物を(笑)

お花ももちろんやねんけど、やっぱこのご時勢
野菜がええんちゃうかな~と考え中(笑)

もう、スーパーのお世話にならんでも、美味しい野菜が
自分の家で育てば、それに越したことは無いもんなぁ~


よくテレビとかで言うてるけど、野菜が豊作になると、価格が低下するからって
捨てるらしいやん

牛乳とかも、取れすぎたら捨てるらしいやん


ほんま、何を考えてるんやろう・・・


値段下がってもええんちゃうの?そら、農家や牧場の人たちの生活もあるかもしれんよ
でも、下がったらいっぱい売れるんちゃうの?
よ~わからん

そこんところが、よ~わからん・・・
何で捨てるん・・・

値上げって何や?


ふと思うときがある、それって、便乗してる部分もあるんちゃうの?って
今までそんな薄利で商品売ってきたんかいなっ!
燃料費上がっただけで、打撃うけるぐらい、商品の儲けは
少なかったんか?
な~んか納得いかんわ。

ガソリン代が上がるのは世界の情勢とかもあるから、100歩譲って理解できても
他の商品の値上げは、あんま理解できひん。
ほんま、困る・・・

エンゲル係数ドンドン上がるで~~


いや、食べもんだけちゃうけどなぁ~
他のもんも、上がりよるしなぁ・・・
どないなるん?私らの生活・・・

ガス代・電気代・ガソリン代・食品・・・
私の周りのすべてのものが、どんどん上がって行く~
どこまで行くんやぁ~~~~

っつ~事で今日のお昼は
冷ご飯再利用術の、ドライカレー&昨日の残りの味噌汁

(今回は意見があうぞ!! ワテもそう思うわ ボソッ)