1月24日開催 成幸するブルーベリー農園講座【農園開設・経営に必要なことすべて】案内 | 「最強の農起業!」脱サラ農業・極上ブルーベリーの楽園日記 ~好きな仕事があなたの人生を変える~

「最強の農起業!」脱サラ農業・極上ブルーベリーの楽園日記 ~好きな仕事があなたの人生を変える~

大企業の管理職から転身した「ブルーベリーファームおかざき」のオーナーがブルーベリーの魅力を包み隠さず提供します。また脱サラから起業に至るまでの気づきや学びも随時お伝えします。農業に限らず起業したい人、ブルーベリー大好きな人はぜひ覗いてください。

こんばんは。



ここにしかない極上ブルーベリーの楽園オーナーです。



10月12日開催セミナー
「日本ブルーベリーの新たな潮流」
で予告しました通り

成幸するブルーベリー農園講座


1月24日(土)開催

 

①農園開設・経営に必要なことすべて編

   


2月28日(土)開催

 

②行列のできる集客編


開催します。




セミナー紹介動画
作りました
ぜひご覧ください。


   →セミナー紹介動画



今回は1月24日(土)開催

農園開設・経営に必要なことすべて編の

ご案内です。



以下その詳しい内容と申込み

要領です。



◆セミナー開催の主旨


ひと夏7000人が訪れる当園から

ブルーベリーの魅力、集客法、

短期間で高収入の秘訣をすべて

お伝えします。



特に2014年シーズンは2度の

台風襲来による臨時休業3日



更に過去最悪と言われる

雨ばかりの夏休み、、、、



にもかかわらず過去最高の

入園者7500人をお迎えする

ことができました。



このセミナーでは

基本的な考え方から、些細な
取組みまですべていお話します。


そして



(以下セミナー開催への想いです)

私は7年前にブルーベリーに底知れぬ

未知の魅力を感じ、脱サラして事業化に

踏み切りました。



その後、事業は予想通り順調に成長

しました。



開園5年目で、それまでの投資を

すべて回収できたことに加え



労働時間がサラリーマン時代

の半分にもかかわらず、

かつての年収を超えました。




更に昨年、今年と入園者数、売上、

収益いずれも過去最高を更新し続

けています。




来年2015年シーズンは当初の目標

入園者1万人を達成すべく全力で

取組んでいます。





脱サラしてからここまでの道のりを
今、振り返って思うことは


脱サラ当時、ブルーベリー農園経営に

関する情報が極端に不足していてました。



一歩踏み出すのに相当な勇気が必要

だったのをよく覚えています。



そんな想いから、ブルーベリーに関心を

お持ち方々へ、その不安を少しでも取り

除けるような



そんなセミナーを開催し、これまで自分が

学んできたことをお伝えします。




これから開業をめざすまったくの初心者

から同業者の方まで、わかりやすく

お伝えします。





◆セミナーの内容



①挨拶、栽培システム説明

②自己紹介

開園までの道のり

④ブルーベリーの魅力と農園のコンセプト

⑤集客、売上分析、事業性

⑥質疑応答、意見交換

⑦交流会(飲み物、軽食を用意します)

⑧個別コンサルティング(先着2名様)






◆セミナーの内容をもっと詳しく



以下お話しするアイテムの一例です。


・脱サラして何故ブルーベリーだったのか?

・ブルーベリー農園経営の魅力とは

・共感を呼ぶコンセプトとは



・リピートにつなげるおもてなしとは

・ひと夏7000人の集客術とは

・サイト充実のポイントとは



・マスコミの活用術と口コミの広げ方とは

・集客につなげるイベントとは

・お客様は何を求めているのか



・何が売れて何が売れないのか?

・売上を徹底分析!そこから何が見えるのか?

・抜群の生産性の高さとは

・投資額と回収年数

・アルバイトさんは何人必要か

 



◆開催日時・場所



1月24日(土)13時~16時30分


岡崎市東部地域交流センター

         「むらさきかん」


岡崎市藤川町字田中19番地
  TEL (0564)-66-3066 

             →公式サイトへ




◆参加費


 15000円


お支払は申込み後1週間以内に以下の

口座へ事前振込下さい。

振込み確認後、予約完了となります。


三菱東京UFJ銀行 岡崎支店

 普通 0437105

クロヤナギシゲキ まで



◆定員


  20名様


  既に参加表明されている方が多数

  おられますので、ご希望の方は

  お早目に申込み下さい。



◆申込み


  公式サイトの専用フォームに記入の上

  申込み下さい。


  →公式サイトへ